
7.26%が苦しんだ【めまい・耳鳴り】は「更年期の始まりのサイン」7位【848人の体験談】
ふわふわ?くらくら?ぐらぐら?ぐるんぐるん?どんなめまい?
Shutterstock.com
「40歳前にふわふわするめまいが起きるように。不安を感じるようになりましたが、周りにも相談できず、なにが原因なのか、病院に行くべきなのかひとりで悩んでいました」(48歳/九州・沖縄)
「47歳のとき、突然目の前が真っ暗になり、めまいでふらつきました。ふらふらするので、歩くのがとても怖くなりました」(52歳/中部)
「47歳から、常に揺れているような感覚です」(49歳/近畿)
「41歳のとある朝、起きようとしたら、天井が回り始めて立ち上がれませんでした」(43歳/近畿)
耳鳴りがする
「46歳ごろ、今までなかった耳鳴りとめまいを感じることがあった」(48歳/東北)
「昨年から、耳鳴りとめまいが頻発して、体調不良を感じる日が増えました。その後ホットフラッシュと思われる症状が出てきて、これが更年期かと気付きました」(53歳/北海道)
「48歳のとき、目が覚めたときに蝉時雨のような耳鳴りがしました。耳鼻科へ行っても、聴力は年齢なりのレベルだから心配ないと言われました」(60歳以上/関東)
「昼夜関係なく耳鳴りがして、気分にムラが出始めました。なに科に受診すればいいのかわからない」(47歳/近畿)
めまいも耳鳴りも、なにが原因がわからなかった、なに科に行けばいいのかわからなかったという方が多かったです。
更年期障害はエストロゲンの分泌が急激に減少することによって、自律神経失調症と同様の症状が現れます。身体的症状としてめまいや耳鳴りが起きる※ことも。
ホットフラッシュや月経の変化などほかの更年期障害の症状がある場合は、まずは婦人科を受診してみましょう。更年期障害の治療でなかなかよくならない場合は、婦人科のセカンドオピニオンを訪ねてみるのもひとつの手です。「憂うつ、不安、くよくよ」が緩和しないときは、うつ病の可能性も考えてみるとよいでしょう。
※引用:厚生労働省 「e-ヘルスネット」
▶▶6位はこちら▶▶【更年期の始まり】848人中7.71%が「イライラ」から感じた【体験談集】
▶▶オトナサローネ白書「更年期の始まりのサイン」記事イッキ読みはこちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】