
知ってた?40代目利きをうならせた「デザインもコスパも最高すぎる」秋靴3選
こんにちは!普段はアパレル販売員をしているイラストレーターのはやまです。
コーデがオシャレかどうか、履いている靴によって左右されるくらい とても重要視される靴。
「スニーカーならこのブランド!」とか、「革靴はこのブランドがいい!」とか…こだわっている方もいるのではないでしょうか?
はやまもその1人でもありますが、今回は こだわりのある私がこの秋見つけて購入したスニーカー・ローファー・ロングブーツを紹介、語りたいと思います。
▶▶40代スタイリストが厳選!「買って損なし」大人がいま履くべき【厚底スニーカー】5選
定番のスニーカー&ローファーは?
まずスニーカーですが、イラスト左側のSALOMON(サロモン)というブランド、知ってますか?
サロモンはフランスのアウトドア・スポーツアイテムを展開しているブランドです。
サロモンは、あくまでもアスリートのためのパフォーマンスを追求したアウトドア用品のブランドなので、機能性は一切妥協していません。
ですので、履き心地は抜群!なのにアーバンな要素やファッションのエッセンスを取り入れているので、とてもユニーク!知らなかった方は、この機会にぜひ知っていただきたいです。
次はイラスト右側のローファー・CAMINANDO(カミナンド)。
実はカミナンドは日本のシューズブランドで、熟練した靴職人を擁するこれらのファクトリーの中から、モデルやデザインに合わせて最も適したファクトリーを選定し、生産をしています。繊細で独自な存在感が魅力的で、欧米でも高い評価を得ています。
このビットミュールは、定番のローファーをアップデートしたい方にオススメの一足。
ボリューム感のあるソールと、ゴールドのビットがアクセントになっていて、レザーがとても大人っぽい雰囲気でアラフォー世代にオススメです。
あのルブタンと同じ工場発のクオリティの高さが魅力
CORSO ROMA 9(コルソローマノーヴェ)はイタリアのブランドで、日本での認知度はあまり高くないのですが、本場イタリアでは知らない人はいないほど有名です。
日本人好みの形を熟知したデザイナーがプロデュースするコルソローマ9の靴は、日本人の足にピッタリな形に合わせて、履きやすく作られているのが特徴です。
また、革にこだわり柔らかいカーブレザーを使っているので、足になじみやすく履き心地が抜群!なんとクリスチャン・ルブタンと同じ工場で、イタリアの靴づくりのプロフェッショナルが作り上げているにも関わらず、有名ブランドの約半分のお値段で手に入るので、とってもお手頃!コストパフォーマンスは高いです。
このロングブーツはアーモンドトゥのベーシックな形で、バックジップなので着脱しやすいのがポイントです。テイストを選ばないデザインなので、着まわし抜群!長く愛用できます。
どんなコーディネートにもマッチ!
上のコーデイラストのように、ワイドパンツはもちろん、スカートやワンピにも合わせやすい靴達です。気になる方は是非、このオススメのシューズブランドを見つけて手に取っていただきたいです。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】