
落ち込みから復活できないあなたへ。〈1/29~2/4〉開運アクション【暮れの酉】
落ち込みの原因は「自分を許せない」から
相手があることで、相手との関係がこじれたのなら、放っておくか修復するのかを選んだほうが楽になります。放っておいてもいいのです。そう決めてしまえば、「相手は一生忘れないだろうな」と思っていても案外そうでもないことのほうが多いです。もちろん相手との関係性や関係の深さにもよるでしょうが、相手はさほど気にしていないということも多々あります。
関係を修復したいのなら、謝ることです。「当たり前でしょう?」と思う方もいらっしゃると思うのですが、僕が占いの現場でお話を伺っているなかで感じているのは、いかに謝り下手な人が多いかということです。あんなひどいことをしたのだから、顔も合わせられないと逃げてしまっていることもありますし、自分は謝ったつもりになっていても相手からすれば謝ってもらっていない、というケースもあります。
悪いことをしたと思った瞬間、僕たちは相手の気持ちを妄想し始めます。きっと怒ってるよね、もう私のこと嫌いになったかな、失望させちゃった……妄想というのはどんどん悪い方向に広がっていきます。いざ謝る場面になったら、嫌われたくないあまりに重たい長文を送りつけたり、逆に反省の色が見えないほどそっけないメッセージを送ってしまったり。面と向かって会ったとしても、言い訳ばかりしてしまい反省を伝えられていなかったりします。
僕がおすすめしたいのは、鉄は熱いうちに打て。つまり、妄想を膨らませて落ち込む前に謝ることです。動揺していてうまく説明できないかもしれませんが、言い訳をこねくり回したり、気まずくて会えなくなるよりマシです。相手に許してもらうことも大事ですが、それよりも自分が納得のいく行動をしたかどうかの方が大事。ちゃんと反省してちゃんと謝ったけれど、それでも関係性がどうしようないなら、その関係は自分の中で終わらせることができます。「ここまでやった」という自負があれば、自分を許すことができます。やってしまったことは取り返しがつかないかもしれません。相手からも許されないかもしれません。でも自分で自分を許すことはできます。
落ち込みの原因は自分を許せないこと。取り返せない過ちを責め続けるのではなく、反省してもがいている自分を許してあげませんか。「誰にだって失敗はあるさ」と自分をなぐさめることができれば、沼から出られる日も近いでしょう。
★お守りエッセイ連載は、毎週月曜 7:30に配信中! 週運もあるから毎週チェックしてみてください。
理想のパートナーに出逢えないあなたへ▶▶▶こちら
自己肯定感の低いあなたへ▶▶▶こちら
自分の意見が言えないあなたへ▶▶▶こちら
なにもやる気が起きないあなたへ▶▶▶こちら
もう一度恋がしたいあなたへ▶▶▶こちら
仕事での人間関係がうまくいかないあなたへ▶▶▶こちら
パートナーとうまくいっていないあなたへ▶▶▶こちら
家族や仕事ばがりで自分の時間がないあなたへ▶▶▶こちら
泣きたくても泣けないあなたへ▶▶▶こちら
昔は親友もいたけれど、今は友だちがいないあなたへ▶▶▶こちら
誰かの言葉に傷つきやすいあなたへ▶▶▶こちら
いま幸せではないと感じているあなたへ▶▶▶こちら
★現在、あなたの「こんなことに悩んでいる」を募集しています。仕事やお金のこと、夫婦や子ども、親、友人との関係、恋愛、離婚……、あなたのお悩み、教えてください。アンケートはこちら▶▶▶。
【PROFILE】暮れの酉
大阪ミナミの老舗占い館で、18年間人気No.1の座に君臨。古今東西の占術を古典から深く学び、練り上げてオリジナルの「鳳凰数術」を考案。朝からできる長蛇の列で彼の出演日がわかるといわれたほど。人気の秘訣は、とにかく当たると評判の鑑定技術と柔和な鑑定スタイル! 鍛え上げられた占術と、包み込むような会話術は訪れるすべての人に心を開かせ、寄り添いながらカタルシスへと導いています。2022年2月初の書籍『暮れの酉の繊細な人のための鳳凰数術占い-名前と生年月日でわかる生きやすくなるための方法』(ヨシモトブックス)を発売。個人鑑定はファンコミュニティから受け付け中。暮れの酉の占い・公式サイト(有料)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?