
生活感が2倍増しになる「アホ毛」、どう対処したらいいの?【美容師KUMAの美髪講座】
髪質改善専門家・美容師26年目の熊坂裕一郎ことKUMAです。江東区で髪質改善専門美容院area(エリア)を3店舗経営しながら、YouTubeチャンネル「美容師くまのこだわりTV」では美しい髪になる方法を発信しております。
>>髪質改善専門美容院area(エリア)
>>Youtube美容師くまのこだわりTV
今回は「アホ毛」対策についてお話しします。
どうしてアホ毛が出てくる?
分け目や前髪にぴょんぴょんと出てくる毛は「アホ毛」と呼ばれています。
髪がボサボサに見えたり、髪が整っていないことから老けて見えやすいので、気になっている方も多いですよね。
アホ毛の原因は主に抜けてまた生えてきた毛です。成長途中で短いのでぴょんと飛び出てしまうのです。
髪が短くなってしまう要因として、ダメージや乾燥による切れ毛も考えられます。
頭皮や髪が乾燥していると、静電気の影響を受けて髪が浮きやすいのでアホ毛が目立ちやすくなります。
次のページへ▶▶どうやったらアホ毛をなくせるの?美容師の秘伝テクとは
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】