
IDって何の略だか言える?意外に知らない!【略語クイズ】
ネットショップにログインする際、お客様IDの入力を求められました。
「ID」は何の略でしょう。
個人の識別情報、忘れないように。
答えは「identification」です。
「ID」は英語の「identification」の略。日本語では「身分証明」「識別番号」と訳される言葉です。また、パスポートのような身分証明書(身分証)のこともIDと呼びますが、こちらは「Identity Document」の略です。
つまり「IDとパスワードを入力してください」といった場合のIDは「identification」、会社などで付与されるIDカードのIDは「Identity Document」の略だと考えられます。
「ID」と「パスワード」は、インターネット上の個人情報を守るために必要なものです。このふたつをあわせたものが「アカウント」。ひとつのサイトを利用する際にいろいろな名称が登場して混乱する人も多いようですので、この関係性を知っておくとよいでしょう。
IDは登録したメールアドレスとするサイトが多いものの、そうでないサイトも存在します。しかし、適当に決めてしまったIDを忘れてしまった経験がある人も多いはず。
IDとパスワードの入力に何度も失敗してしまうと、ロックがかかってログインできなくなるケースも。人にすぐにわかってしまうようなIDやパスワードにすると危険ですが、自分にもわかりにくいものにしてしまっては本末転倒。工夫をが必要です。
個人情報保護は法律の整備が進んでいますが、まずは自分で守ることが大切です。IDはあなたをあなたと識別する重要なものなのです。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>>こちら
この記事はリバイバルです
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】