
47歳、まさか妊娠!?更年期の胃もたれから始まった、ほっこりお騒がせ事件簿
胃が気持ち悪くて食欲もない……
イラスト/lely
マリエさん(仮名・47歳)は、最近、すぐに胃もたれするようになってしまいました。
「今日、お母さんは食べるのをやめとくね」
「最近あまり食べたくなくて……」
まだまだ見た目も若々しいマリエさん。それまでは、中学生の娘さんとコンビニスイーツの食べ比べを楽しんでいたそう。
「胃もたれが始まって以来、食がすすむのは、酸味のあるグレープフルーツやオレンジ、生野菜くらいで……娘と一緒にお茶する機会も減ってしまいました」
なんだかちょっと疲れて元気のない様子のマリエさんです。
「お母さん……もしかして!?」
イラスト/lely
ある日、マリエさんの体調をずっと心配していた娘さんから、衝撃の言葉がでたそう。
「お母さん……あのさ……もしかして妊娠したの!?」
驚いて質問の意図を聞くマリエさん。
「妊娠すると、酸っぱい物が食べたくなったり、だるくて眠くなったりするって保健の先生に聞いたの」
恥ずかしそうに話す娘さんに、思わずマリエさんは爆笑してしまいました。
「娘に心配をかけて誤解をまねき、申し訳なく思いました。なんとか、この胃もたれを改善して、また一緒に美味しい物を食べられるようになりたいです」
胃もたれも更年期症状のひとつ
◆ 更年期の胃もたれの原因
胃もたれやむかつき、胃の不快感があるにもかかわらず、胃カメラなどの検査で異常がない場合、それは更年期障害の消化器症状である可能性があります。
更年期になると、女性ホルモンの急激な減少により自律神経に乱れが生じるため、消化機能が弱まり、胃もたれが起こりやすくなると考えられているのです。
つづき▶【後編】では、胃もたれにおすすめの漢方薬についてお話をうかがいました。漢方薬をのむときの注意点は?__▶ ▶ ▶ ▶ ▶
<この記事を書いた人>
あんしん漢方薬剤師 清水みゆき
漢方薬・生薬認定薬剤師、JAMHA認定ハーバルセラピスト。製薬企業の研究所員を経て、漢方調剤薬局に8年間勤務。漢方薬の服薬指導、食事や養生法での健康づくりのサポート、ハーブティーやアロマの相談販売に従事。現在も漢方調剤薬局で薬剤師として在勤しながら「ママのためのやさしい漢方」のサイト運営や漢方やハーブの通信講座やセミナー講師としても活動中。症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホ一つで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でもサポートを行っている。
●あんしん漢方(オンラインAI漢方):https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】