
40代でもイタ見えしない!【ALL¥1500以下】元美容部員が愛してやまない「名品プチプラアイライナー」4選
1.D-UP シルキーリキッドアイライナーWP
シルキーリキッドアイライナーWP ¥1,430(税込)
リキッドアイライナーといえばD-UP。
リキッドアイライナーは「筆が命」と言っても過言ではありません。
しなやかでコシのある極細0.1mmの筆先なので、安定した線が描けます。
速乾タイプでにじみにくいのもうれしい。
定番のナチュラルブラウンに加えて、シフォンブラウンもおすすめ!ブラウンでもベージュでもグレーでもない曖昧なカラーが今っぽく、リキッド特有の“引いてます感”が出ません。
2.CANMAKE クリーミータッチライナー
クリーミータッチライナー ¥715(税込)
とろとろの描きごこちで皮膚が柔らかくなった大人のまぶたにも使いやすい。
こんなにテクスチャーが柔らかいのに一度乾けば本当に落ちないので、使うたびに感動しています。
アズキブラウンも愛用していますが赤みが強めなので、02 ミディアムブラウンと04 ガーネットバーガンディをおすすめします。
カラーと質感でちょっぴりトレンド感をプラスするなら?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】