
それ「逆効果」です!『残念オバサン』な40代ほど実践している美容習慣とは?(後編)
気をつけて!逆効果かも3:毎日、長時間のシートマスク
冬から春にかけては、シートマスクを使った美容法が、毎年大人気です。乾燥が気になるときほど、一撃で重点的な保湿ケアが叶うシートマスクは、救世主にも思えますよね。
しかし「乾燥がひどいから」、または「乾燥肌にはなりたくないから」と、毎日長時間にわたってシートマスクを貼り続けている美容法は、美肌育成の視点からはかえってマイナスの作用が強い可能性も!
なにかと多忙を極め、体調的にもアップダウンが起こりやすい40代にとって、シートマスクを使う美容法は簡単で続けやすい代表格でもありますが、製品に書かれている時間を超えてまで長く貼り続けると、マスクの水分が蒸発してしまって、肌からも水分を奪いやすい状態になりかねません。毎日これを続けてしまえば、乾燥肌や肌不調を招く引き金になってしまうリスクも潜みます。
「保湿にはシートマスク一択」、「乾燥肌を防ぐにはシートマスクこそ神!」という信仰心は間違いではないけれど、“やりすぎ”になった時点でオバ肌を養成しかねないので、ご注意を……!
パッケージに書かれている所定の時間を守るか、長時間貼り続けたいならば上からシリコンマスクを重ねるなど、蒸発による乾燥を招かない工夫を取り入れて。
私たち40代は、肌の調子がイマイチなときには、つい年齢のせいにしてしまいがち。しかし信奉しているスキンケアでも、ひょっとするとそこにこそ「オバ肌まっしぐら」の理由が隠れているかもしれません。
過去に流行って以降ずっと続けてきた美容法や、長年続けている愛用コスメには、つい無条件に頼り続けてしまうもの。ですがオバ肌の兆候が出てきたときほど、自分のスキンケアをじっくり分析するタイミングです。
<<この記事の前編:それ「逆効果」です!残念オバサンな40代ほど実践している美容習慣とは?(前編)
【こちらの記事も読まれています】
●白髪よりヤバいのはコッチ…男が「みっともない」と思う40代独女の残念髪3パターン
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】