
【驚愕】40代は年間○○○万貯金すべき?「そんなの無理」な人は…(後編)
老後資金準備におススメなのがコレ
また税制メリットを受けながら老後資金を準備するには「ideco(個人型確定拠出年金)」を検討したいところです。会社勤めであれば、勤務先で企業型確定拠出年金に加入している人も多いでしょう。確定拠出年金は加入者が運用商品を選択して、その運用成績次第で将来の受取額が変わります。またメリットとしては掛け金について、その全額が所得控除となります。よって所得税、住民税が減ります。また、運用中の利益は非課税になる、受け取り時に「退職所得控除」もしくは「公的年金控除」という税制優遇もあります。「ideco(個人型確定拠出年金)」の掛金の下限は5000円からですが、上限は自営業者やフリーランスなどは月6万8000円、確定給付金がなく、企業型確定拠出年金がない会社員は2万3000円、第3号被保険者の専業主婦などは2万3000円などになっています。「ideco(個人型確定拠出年金)」は、銀行や証券会社などで加入できますが、金融機関によって手数料などが異なるので、いくつか比較して検討すると良いでしょう。
お金が貯まる「目標の立て方」は 次ページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】