
お花見で無礼講、は「感じのいい女性」は絶対にしない。桜の下の飲食で気をつけたい【やりがちNGマナー】
●お花見の大皿料理。手掴みで取るときは真ん中から取らないで
お花見ではオードブルセットなどを囲んで宴を催すケースも。ひと口サイズのサンドイッチやフランクフルト、アメリカンドック、フィンガーフードなど片手で手掴みするものを食することが多いでしょう。
そのようなときは、真ん中からではなく端から取ります。また、他の人の分もまとめて取ってシェアをする、という人も少なくありませんが、これは立食のブッフェと同じで、他人の分まで取る必要はなく、あくまでも自分が食べられる分だけにしておきましょう。
「真ん中から取らない」、「人の分まで取らない」ということは、次の人のことを考える思いやりです。
●手皿で料理などを口に運ぶのは美しくありません
上品に見えるから…と勘違いし、手をお皿のようにして食べる「手皿」をする方が少なくありません。手皿ではなく、お皿で受けるようにしましょう。また、フィンガーフードをつまんだ後は必ずナプキンなどで軽く指を拭きます。舐めたり、汚れたまま他のものを触ったりしてその手で握手をしたりなど決してしないように。
●食べかけをお皿に置きっぱなしにするのは良くありません
食べかけたものをお皿に置くのはやめましょう。なぜならば、食べかけに歯型がついてしまい、それがお皿の上に乗っているのは、見栄えが悪いものです。まわりから見て心地よいものではありません。できるだけ、フィンガーフードは、手に取ったらそのまま食べ切ってしまいましょう。フィンガーフードやワンハンドフードになると意外と無頓着になりがちですので、女性らしい振舞いをこころがけてくださいね。
コロナ禍を経て、お花見についてはいろいろとルールが変わってきています。まずは、行く予定の花見会場のルールに従うことが大切です。これからも末永く多くの人がお花見文化を楽しんでいくためにも、後片付けもしっかりとしましょう。お花見時期は、まだ寒さが残る時期でもあります。どうぞ、防寒対策をしてお出かけください。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】