
「お金持ちの家の中」にはヒミツの共通点があった!家事代行サービスが打ち明ける「5つの特徴」(前編)
■まず、お金持ちは玄関でわかる!→「靴が揃っている」
家事代行サービスで訪問して最初にはいるのが玄関ですが、そこでもう「あ、この家はお金持ちだな」とわかるそうです。
もちろん立派な住宅であれば当然と思われるかもしれません。が、住宅自体がリッチでも、玄関に靴が置きっぱなしのお宅は貯金があまりないことが多かったり、金回りが悪い噂を聞くこともあるようです。
家に入る最初の場所である玄関を、「気」の出入り口として整頓しておくことも大切なんですね。
■続いて、掃除をしてみてもわかる→「排水溝が超キレイ」
家事代行サービスなので掃除を始めるのですが、お金持ちの家の多くは排水溝にゴミがあまり溜まっていないそうです。
お風呂の排水溝は、髪の毛があまり溜まっておらず石鹸のぬめりが少しある程度。毎晩お風呂から出る時にお風呂掃除もしてしまい、排水溝のゴミをとる習慣がある人が多いとのこと。
一般人の私が聞くと「湯冷めしそう」「早く上がってビールでも飲みたくないのかしら」と思ってしまいますが、お金持ちはすぐ掃除してしまうそうです。
また、お風呂の排水溝がきれいなお宅は洗面台やキッチンの排水溝もスッキリしているそう。不浄なものを流す場所が滞っていると悪い運やモノが滞留してしまいがちですが、そこをキレイに保つことで気の流れがよくなり金運アップにつながるのでしょう。
次ページ▶▶掃除を進めていくと分かること。「お金持ちはアレがびっくりするほど…」
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】