
美容クリニック監修ラーメンも登場!東京「ヘルシーごはん」注目の新店3つ
おいしくて、体にもやさしいヘルシーごはんは食欲の秋の心強い味方。新オープン、新メニューなど、この秋、気になるお店、メニューをご紹介します。
「ウェルネス」を打ち出した、「パリヤ」の新店が赤坂にオープン!
青山のデリカテッセン「パリヤ(PARIYA)」、ご存知ですか? ご飯、メイン、サラダ、サイドを自分で選ぶことができるデリスタイルのランチは、行列ができるほど大人気。色鮮やかなデリは、見ているだけでテンションあがるし、体に良さそうなオーラが漂っています(笑)。ご飯が白米、玄米、週替わりご飯から選べるのもうれしい! じつはジェラートもおいしいんですよ。
その「PARIYA」の新店が、アメリカ大使館に隣接する、赤坂・虎ノ門エリアの新複合施設「赤坂インターシティAIR」にオープンしました。新店舗はこれまでの「PARIYA」のスタイルを踏襲しながらも、今まで以上に「ウェルネス」的な側面を強調していくのだとか。
赤坂のお店では野菜・魚介・肉・スパイスやハーブをふんだんに織り交ぜたデリを常時18種類用意していて、それらのデリ、キッシュ、スープ、焼き菓子などの中から好きなものを選んでいくスタイル。メニューは定期的に変わりますが、「ブラウンマッシュルームのポタージュ」「ケールミックスグリーンサラダ 3種のドレッシング」「カジキまぐろのグリル ミントとねぎのチャルモラソース」「コリアンダー バターチキンカレー」「レモン ターメリックライス」などなど気になるメニュー名がずらりと並びます。うーん、どれにしよう(笑)。
5品選べる「5デリプレート」(1800円〜、追加の1デリは500円〜、すべて税別)が基本になっていて、ランチは、パン、コーヒーやティーなどのドリンクがお替わり自由、ディナーはパンが好きなだけいただけます。ビオワインやカクテルなどのアルコールもラインナップしているので、デリをつまみにちょっとお酒を、なんて使い方もできそうですよ。
PARIYA
住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 1F
営業時間:月〜土 11:30〜23:00(22:00L.O.)
※12月1日から営業時間変更の可能性あり
TEL:03-6277-7139
http://www.pariya.jp
火をまったく使わない「低温真空調理ヘルシーランチ」はいかが?
コンセプトバル「ギンザ オリーバル」では、火をまったく使わない「低温調理ヘルシーランチコース」(1,200円、税込)がいただけます。
同店ではこの10月より、「焼く」「蒸す」「煮る」に次ぐ、第4の調理法とも呼ばれる低温真空調理法をメインに据えた、オリジナルランチコースがスタート。火を使わず、低温真空調理を行うことで、食材の旨みを引き出し、熱に弱い栄養素を取り逃さず、また、水分を逃がさないため、極限まで柔らかい調理が可能になるのだそうです。
火加減が難しい牛肉を完璧に近いレア度を保ったまま火通しした柔らかさ、レアな食感を楽しむことがあまりない鶏胸肉のジューシーな味わいなどが楽しめるとあり、興味律々。
ライスは五穀米を使用し、無農薬有機野菜を使用した濃厚な野菜スープも合わせ、ランチだけで8種以上の野菜がとれるとあり、体の喜ぶ声が聞こえてきそう。おもしろいものをのぞき見する感覚で足を運んでみれば、意外なおいしさに驚くはず!
ギンザ オリーバル
住所:東京都中央区銀座3-12-16
TEL:03-6264-2255
営業時間:11:30~14:30、17:30~23:00
※「低温調理ヘルシーランチコース」の提供はランチタイムのみ、祝日には提供なし
http://ginza-olibar.tokyo/
動物性食材不使用でも満足感たっぷり! 美容クリニック監修の「ソイ担々麺」

ソイ担々麺 1,000円(税込)
思いきり私ごとですが、大好きなんですよね、担々麺。毎日食べても飽きません。しかしアイツ、なかなかカロリーが高いんです。なんとなくそうじゃないかと思っていましたが、調べてみて予想以上のカロリーにのけぞりました。ま、一口に担々麺といっても個体ごとにカロリーには大差があるのでここではあえて数値には触れませんけど……。
で、そんななか気になる担々麺が登場しました。中国家庭料理「北斗」から青山の人気美容クリニック「ティーアイクリニック」の院長・田原 一郎氏が監修した「ソイ担々麺」が発売になったのです。
田原院長によれば、「美容に対する意識の高いクリニックのお客様にも罪悪感なく食べていただけるよう、食べても太りにくいことを念頭に3つのポイントにこだわった。ぜひ、安心して食べてほしい」とのこと。その3つのポイントとは──。
●麺は低GI食品である全粒粉
●トッピングはコレステロール0の大豆ミート
●野菜×豆乳!ヘルシーなのにコクたっぷりスープ
ね、安心して食べられそうでしょ? スープには豆乳クリームを使っていて、野菜出汁に豆乳クリームを合わせることで、動物性食材不使用でありながら、濃厚で満足感あり。おすすめです。
中国家庭料理 北斗
住所:東京都港区北青山3-5-17 はる木ビルB1F
TEL:03-3403-0078
営業時間:平日 11:00~24:00(L.O.23:30)、土日祝日 11:00~22:00
※「ソイ担々麺」の提供は17:00~
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- とにかく脚がキレイに見える!【ユニクロ】カーブパンツが話題です【40代の毎日コーデ】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】