
知らなきゃ損!40代が悩む濃いシミを隠せるコンシーラーは何色?【肝斑】カバーメイクで使えるプチプラコスメ3選
<<【前編】「40代を悩ませるシミ【肝斑】をメイクで消すには?失敗しがちな色選びと仕上がりに差がつくコツを解説」に続く後編では、肝斑カバーメイクにおすすめのプチプラコスメをご紹介します。
濃い肝斑はオレンジ系のコンシーラーが効果的
ファンデーションやコントロールカラーでは消えない濃い肝斑は、コンシーラーを使いましょう。
ポイントは肌より半トーンほど暗めのものを選ぶこと。
オレンジ系は、肝斑特有の色味を中和してくれるので肝斑のカバーにむいています。
【おすすめコスメ】
CEZANNEパレットコンシーラー
ハイカバー
¥748(税込)
三色入りで色味の調整がしやすく、しっとりしているので大人の肌にもなじませやすい。
カバー力も申し分なし。真ん中のオレンジを指でトントンと馴染ませてから右のベージュを重ねるときれいにカバーできます。
(こすってしまうとコンシーラーが取れてしまうので注意)
コンシーラーは塗りっぱなしにせずに、仕上げにパウダーを重ねて定着させるのがコツ。
仕上げに差がつくチーク選びのコツは?
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】