
デリケートゾーンエステに潜入!「あそこ」がポカポカで気持ちいい!効果テキメンで、やみつきになりそう
施術の流れ
①カウンセリング
腟周りのケアがどうして必要なのか説明を受け、他の人のデリケートゾーンの施術例の写真も見せてもらえます。でもあまり近くでは見たくなかったので(笑)、遠くから見ることに。ビフォーでは腟が見えていた人が、アフターでは大陰唇がふっくらして腟が隠れていたのにはビックリ!
②写真撮影
デリケートゾーンの写真を撮影し、自分の今の状況を把握します。婦人科の内診くらい足を広げるのかと思ったら、肩幅程度だったので恥ずかしさはなく、リラックスムードで撮影できました。VIO脱毛のときのほうがデリケートゾーンをくまなくチェックされるので恥ずかしかったです。
③洗浄
腟ケア専用クリーナーを泡立ててデリケートゾーンに置き、オゾンスチームで抗菌・殺菌しながら洗浄。pHを整えながらすみずみまで溜まった奥深い汚れや老廃物を吸着させて同時に臭いもなくなります。モコモコの泡を乗せて洗い、ゴシゴシではなく優しくふき取る感じでした。お顔と同様、あそこにスチームを当てられるのは心地よいです。
④毛穴ケア
マシンのバキューム機能で、たるみやゆるみで入り組んだ粘膜に溜まりやすくなった恥垢や汚れを除去します。シュポシュポ取っていきますが、全然痛くありません。自分ではなかなか取り切れない汚れもこれでスッキリ。
⑤RFムーブ
お肌にやさしい中・高周波でじんわりと温め、ゆるみやたるみを引き締めます。いろんなところに当てていきますが、振動もあり温かくてこちらも心地がよくて全然痛くなかったです。
⑥PDTインパクト照射
光の波長によるトリートメント。体の内部を温め、コンディショニングを整えると同時に血流を促進し、健康的な肌づくりをサポート。骨盤、筋肉、靭帯を温めることで、栄養循環が良くなり、粘液の状態や内部の状態を回復させていくそう。
※サロンより
光は2種類あり、深い層のレッドライト(赤ライト)は真皮層まで入るので、それによりコラーゲンやエラスチンが生成され、皮膚のターンオーバーが活性化することで、肌が若返ります。浅い層の緑の波長(グリーンライト)は基底層まで入るので、メラニンが発生する基底層を光で刺激してターンオーバーを促進することで、メラニンを排出します。 においの発生やできもの、肌荒れを防ぎます。
▶つづきの【後編】では、施術の7工程め以降について。骨盤低筋群への刺激、パック、マッサージなどについて詳しくレポートします。__▶▶▶▶▶
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】