
「わ~オバ肌!」ケチるとオバサン化が加速する3大コスメとは(後編)
ケチった分だけオバ見えコスメ3:日焼け止め
年間を通してマストアイテムな日焼け止めは、春から夏にかけては、特に出番も多くなってきます。特に4月からは、真夏にならずともすでに紫外線はぐんと量が増えるので、1日の最初にたっぷりの日焼け止めを塗るのが欠かせないだけでなく、こまめな塗り直しも必要です。
ところが、40代にありがちなのが「リモートワークだから、日焼け止めは塗らずに節約」や「朝たっぷり塗ったから、あとは塗らないで大丈夫でしょ」といった微妙なケチり方。高価な日焼け止めを買ったあとに、まともに使っていたらすぐに減っちゃう!と、慌てて節約に走るパターンもあるようです。
また、一度に使う量を減らしてケチケチする話も耳にします。ほんの少量を薄〜〜く伸ばして「全体に塗ったから大丈夫」と満足するのも、UV対策の面からは不十分です。
十分なUV対策を怠った肌のオバ見え加速は、言わずもがな。シミやシワだけでなく、肌荒れや“くすみ”など、あらゆる肌の劣化を招きます。高価な日焼け止めを使っていて、もったいない精神が出てしまうくらいなら、プチプラの日焼け止めをたっぷり使ったほうが、UV対策の視点からは安心です。
「オバ見え肌を防ぐなら、保湿が大切」とはよく言われるので、化粧水はケチらずにバシャバシャと使っている人も多いはず。しかしケチるとオバ見えしやすいコスメは、化粧水だけではありません。
お心当たりがあったかたは、ぜひ今日から使い方の見直しを……!
<<この記事の前編:わ~危険!一気にオバ肌に加速する原因になりやすい代表格はコレ
こちらの記事も読まれています
「うわぁ、教養なさそう…」周囲がドン引く“40代女性の口グセ”3大NGはコレ!
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】