
「あそこ」に自信! 話題のデリケートゾーンエステに潜入。たるみ、黒ずみ、乾燥、におい悩みは解消するのか⁉
40~60代が中心で1回でも変化が感じられる!
おぎりん お客様は何歳くらいの方が多いのでしょうか?
長渡 40~60代くらいのお客様が多いですね。この年代は女性ホルモンが低下し、皮膚の弾力がなくなったり、乾燥したり、腟の中の自浄作用が働きにくくなって、トラブルが増えてくる年代です。お顔も加齢とともに、乾燥、たるみ、しわといった悩みが出てくると思いますが、デリケートゾーンも同じなので、ケアが必要になってくるのです。最近は20代~30代の方も増えてきて、デリケートゾーンをケアするという習慣が幅広い世代に浸透してきているのを感じます。上は70代の方がいらっしゃっています。
おぎりん お顔と一緒でいくつになってもケアすれば応えてくれるのですね!
長渡 はい。年齢を重ねても新しい出会いやセックスを楽しみ、イキイキと過ごされているシニアの方を見るとうれしくなります。もう出産することがなく、セックスもしないから「ケアは必要ない」と思っている方もいらっしゃいますが、デリケートゾーンはいつまでも体の一部であり、健康や排泄に関わる大切な場所です。いつまでも女性にとって大切な場所のケアを忘れないでいただきたいですね。
サロンでの施術と自宅ケアも大切
shutterstock.com
おぎりん エステはどれくらいの頻度で受けるのがよいのでしょうか?
長渡 当サロンではビフォーアフターの写真を撮っていますが、1回の施術でもかなり変化を感じていただけます。デリケートゾーンの皮膚は薄く、お顔の40~50倍もの吸収率があるため、変化がわかりやすいのです。お顔と同様1カ月に一度受けていただき、継続していただくと、若々しい状態をキープしていただけます。また、自宅でのケアも推奨しており、サロンでのケアと合わせて行っていただくとより効果を感じられると思います。
おぎりん 施術を受けられない方もいらっしゃるのでしょうか?
長渡 生理中の方、VIO脱毛直後の方は控えていただいております。腟周りを見させていただき、異常がみられたり、尖圭コンジローマなどの感染症が疑われる場合は、提携している医療機関をご紹介し、専門医に診療いただくようにしています。また施術効果を高めるため、Iゾーン、Oゾーンはお客様自身で剃毛などの脱毛処理を頂いた上でのご来店をお願いしております。剃り残しがある場合はシェービング代金をいただくことになります。Vゾーンもできる限り処理していただけると、より高い施術効果を実感いただけます。
おぎりん サロンとして大切にしていることを教えてください。
長渡 腟周りは実は身体の中で一番繊細で老化しやすい場所。とてもデリケートな部分なので間違ったケアによるトラブルを避け、自分自身に合ったケアすることが大切です。女性がいつまでも健康で美しくあり続けるためには、自分自身の身体をきちんと知り、日頃から腟周りのケアすることで治癒力や免疫力を高めておくことが今後重要になってきます。私たちは、もっと腟周りのケアの大切さを伝え、日常的に必要なケアとしてつなげていけるよう活動してまいります。
おぎりん わかりました!では施術のほうをよろしくお願いいたします!
>>【次回】4月17日 19:30配信予定__いよいよデリケートゾーンエステ体験!に
回答いただいたのは
長渡実穂さん
15年前に産婦人科や皮膚科の先生を訪ね、医療と美容のすみ分けをしっかりしながら独自の膣周りのお手入れ法を編み出し、のべ4万人以上のデリケートゾーンを実際に施術してきた実績は、世界屈指。その経験を活かし自宅でもエステ同様の効果を出せるデリケートゾーンケア・バストケア専用のコスメやデリケートゾーン業務用機器・オリジナルマッサージ技術を開発するペキュリア株式会社設立。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】