
「正直そのカッコに引いてます……」男たちがガッカリする40代の痛コーデ4選
③インナーダウンベスト
「寒いなら、最初からダウンコートを着れば?」コンサル・42歳
「コートから見えるお腹部分が段々になっていて虫みたい」公務員・40歳
「ダウンベストってお婆ちゃんが着ているちゃんちゃんこに見える」銀行・32歳
温度調節も簡単で、すっきりと着られる薄手のダウンベスト。チェスターコート一枚では寒い日などにぴったりのアイテムですが、男性受けはいまいち。重ね着のレイヤードを楽しむ、という文化のない男性からすると、インナーにダウンを着る、ということがすでに不思議な様子。さらに男性からするとダウンベストはアウトドアのカテゴリーに属しているようで、オフィスに着ていたりすると違和感を感じるんだとか。冷え性かつ温度差に弱いアラフォーの救世主アイテムではありますが、着用シーンを検討した方がいいかもしれません。
④ロゴ入りパーカーワンピ
「ワンピースにパンツの重ね着は普通にダサい」公務員・40歳
「ロゴの感じが中〜高校生が着ていそうで子供っぽい」司法書士・36歳
「まだ無地のパーカーの方がマシ、ワンピースの意味がない」カメラマン・43歳
つい休日などに手を伸ばしたくなる、暖かくてラクちんなパーカーワンピ。伸びのいいレギンスパンツを合わせれば、ストレスフリーで最高のリラックスコーデです。しかし、やっぱり男性からは大不評。まず、みんな口を揃えて言うのが、パーカーにロゴが入っているのが子供っぽくてダサいという意見。Tシャツでも言えることですが、アラフォーにロゴものは危険度が高いので、できるだけカジュアルアイテムはシンプルなものを選ぶのがおすすめです。そして、チュニックにしろワンピースにしろ、パンツを重ね着は男性受け最悪、ということだけ覚えておいた方がいいようです。似たようなスタイルなら、シンプルなスウェットにデニムを合わせるのがおすすめ。
以上、いかがだったでしょうか。男性からすると、「若作りNG」「甘すぎNG」「品のない服NG」「重ね着NG」など、特有のドレスコートがたくさんあるようです。全ての男性に当てはまる訳ではありませんが、こういう意見の男性も世の中にいるということで、大人になればなるほど「シンプルで上品、きちんと感」を大事にした着こなしをするのが失敗しないポイントになりそうです。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】