
男性とレストランに行ったら、【マナーがわかっていない人】だった!相手も自分も「恥をかかない」ためには、どうすればいい⁉
帰り道、彼が車道側を歩いてほしい
男女ペアで歩道を歩く場合は、男性が車道側を歩きますが、パートナーが気づかない場合には、女性がさりげなく車道側の反対に移動して歩いてはいかがでしょうか。
傍から見た場合は、男性が上手にエスコートしているように見えます。男性が女性を正しくエスコートをすることは、振舞いとして世界共通のことであり「観られている」ポイントにもなります。
デートの時エレベータは男性が先?
欧米では女性が先にエレベータに乗ることは小さいときから教えられていますので、自然と女性が先に乗るように促しています。最近では日本でも男性が女性を先に乗るように勧めている姿を見かけることも増えてききたように思いますが、「私のパートナーはできていない」と嘆く前に、女性であるあなたが先に乗ることを伝えてから乗ってはいかがでしょうか。海外では男性が先にエレベータに乗るとブーイングが起こるとも言われています。国内であっても男女ペアの振舞いは、周りの方々から「観られている」ポイントになっていますので、ぜひ自信をもって振る舞いましょう。
エスカレーターは男性が先?女性が?
エスカレーターでは、上りと下りでは乗る順番が変わります。
上る時には、女性が先に乗ります。また、下る時には男性が先にエスカレーターに乗りますので、「先にどうぞ」と男性に先に乗っていただくように促す言葉をかければいいのです。
上りと下りでスカレーターに乗る順番が変わるのは、女性を守るという観点から、男性は女性の下に位置するように乗るためだからです。
テーブルマナーは、周囲の人に敬意を示し、お互いに気持ちのいい時間を過ごすための決まり事でもあります。エスコートに関しても男女ペアの振舞いは、周りの方々から「観られている」ポイントでもあります。正しいテーブルマナーやエスコートを身につけておけば、どんな食事の席に出席しても、自信を持って振る舞うことができるでしょう。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】