お育ちがバレる…公共の場でやっていたら「今すぐやめてほしい」こととは

2024.05.25 WORK

エントランスの椅子やベンチでは意外に見られています

エントランスやロビーは多くの外部の人が出入りするオープンスペースです。社内から出たといって、ソファに足を投げだしたり、テーブルにヒジをついて話をしたりしている姿は周囲への配慮を欠いた姿勢にもなりかねません。意外に見られているので注意しましょう。

 

また、荷物が多い時などロビーの椅子やベンチに置きたくなりますが、この場所も皆が使う場所になります。ですから、他の方に座っていただけるよう椅子には荷物等は置かないほうがよいかと思われます。

 

公共の場でも大人の女性としての立ち居振る舞いを身につけたいものですね。相手を思いやる気持ちを持つ事を意識するだけで、周りの印象を大きく変えることもできます。

続き▶▶みんな意外と見ています!トイレのあとに「お育ちバレ」する瞬間って?

 

こちらの記事も読まれています

●「お育ちのいい人」が劇場やホールでしない10のこと。どなたも教えてくださらなかったの?

 

 

1 2 3 4

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク