
【医師が解説】できてしまったシミ・シワ。美容皮膚科でどこまで「なかったこと」にできる⁉
梅雨が明けると本格的な夏が到来。休日ともなれば屋外に繰り出したいところですが、日焼け対策もしっかりしたいですね!というのも、肌の老化の原因の大半が紫外線によるものなのです。こんがり焼けた肌は健康的に見えますが、「ちょっと待って」と注意を呼びかけるのは、近畿大学病院皮膚科教授の大塚篤司先生。日焼け予防や美容皮膚科でできるケアについて話を聞きした【後編】です。
▶この記事の【前編】を読む▶シミだけじゃない、シワやたるみ、皮膚がんの原因にもなる日焼け。正しい日焼け止めの選び方と塗り方、あなたはできていますか?
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】