
使ってたら「ダサいオバサン」確定!40代には絶対NGのコスメとは(後編)
ダサ見え危険コスメ2:ハイライター
コントゥアメイクもすっかり定番になりつつある昨今は、ハイライターをデイリーメイクに取り入れる40代も増えています。顔に立体感が出ると、それだけでフレッシュに見えやすい効果も期待できて、大人世代を垢抜け顔に導くコスメでもあるのは確か。
けれど…!凹凸を強調したいがばかりに、真っ白感が強いハイライターを使ってしまうと、部分的に「真っ白お化け」のような様相を醸すだけでなく、ハイライターというよりも「ファンデーションがムラで白浮き」しているかのような不自然な肌感を醸します。
肌感に統一感がないメイクは、垢抜けとは対極の野暮ったさを思わせる典型でもあるので、これは絶対にNG。ハイライターを使う際には、適度なツヤ感があって、真っ白ではなく肌色よりやや明るい程度の色を選ぶと失敗しにくくなります。
アラフォーの悩みに「寄り添わない」コスメの代表はコレ 次ページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】