
「やっぱりセンスあるわ~」と感心されるプチギフト、選ぶ自信ある?『美しさを贈る』アイテム12選【価格別】
【~5,000円】プチギフトなのにじわじわくるミニ花束! 嬉しくなるお菓子セットも
5,000円までのギフトは、ちょっとかしこまったものになることもありますが、お相手に気を遣わせたくないなら、こんなアイデアはいかが? ご紹介するのは、プチギフトにミニ花束をセットにしたものです。
bloomee「GODIVAクッキーと季節のお花のギフトセット」4,420円(税込)
bloomee(ブルーミー)のお花とお菓子のギフトセットは、気がきいていると好評。ミニブーケは季節のお花が使われ、GODIVAクッキーアソートメント 8枚入がセットに。
GODIVAのクッキーを贈るだけでも喜ばれますが、箱を開けたら可愛らしい花束もお目見えすれば、嬉しさが倍増しそうです。
何より記憶に残るギフトといえそうです。
bloomee「銀座千疋屋レーズンサンドと季節のお花のギフトセット」4,420円(税込)
同じくブルーミーには、銀座千疋屋レーズンサンドと季節のお花を組み合わせたセットもあります。
季節のお花と銀座千疋屋銀座レーズンサンド 6個の組み合わせは、可愛らしさがありながら、大人のギフトといえそう。ママ友の感性に響きそうですね。
イイハナ・ドットコム「レター・ローズ“Peach and Pink MIX” ~バラに気持ちを託して~」4,884円(税込)
千趣会の花とギフトの専門ショップ「イイハナ・ドットコム」には、女性への贈り物にぴったりのバラの花束のギフトがあります。
Peach and Pink MIX(ピーチ& ピンクミックス)のキュートなバラの花束というだけで嬉しいですが、なんと花びらに12文字までのメッセージを刻印できるのです。
手紙をイメージしたカードも添えられ、メッセージを書き込むこともできるのも嬉しいポイントです。
【~10,000円】スパトリートメント並みのケアを自宅で楽しめるボディバター系
最後は10,000円までの、ちょっと深くお礼やお祝いを贈りたいシーンにおすすめのギフトをご紹介します。さまざまな選択肢がある中で、ママ友に喜んでもらえそうなものがこちら。
イスラエルのスキンケアブランド、GRATiAE(グラティエ)のアイテム。植物エキスを使用したオーガニックでヘルシーなスキンケア製品を扱っています。

GRATiAE「ボディバター」アップルグリーンティー&ジンジャー、パッションフルーツ&ライム、アーモンド&バニラ 各7,920円(税込)
芸能人が愛用していることからも話題に上ったことのあるこのボディバターは、全身に使えるクリーム。
オーガニック認定されたアーモンドオイルとホホバオイルを配合し、さらにシアバターやレチノールを含む自然由来成分が魅力。肌の乾燥を防ぎ、ごわついた肌をなめらかにしてくれます。
シャワーの後で、優しく円を描くように肌になじませ、1日1~2回、クリームでやさしく セルフマッサージ。
アップルグリーンティー&ジンジャー、パッションフルーツ&ライム、アーモンド&バニラの3種の香りどれも癒しタイムになりそうです。

GRATiAE「ボディスクラブ」7,920円(税込)
ボディバターと共に使うのがおすすめのディスクラブ。死海の塩をほぼそのまま配合し、濡らした肌に優しく円を描くようになじませることで、しっかりと肌の汚れを落としてくれます。
死海のミネラルと塩のオイル成分が乾燥をやわらげ、肌のトーンを明るくしてくれるのは魅力。
バスソルトにもなるので、南国の心地よい香りのバスタイムが楽しめそう。

GRATiAE「ハンド&ネイル トリートメント キット」7,920円(税込)
こちらは、手肌や指先、甘皮ケアができるキットです。
手と爪にマッサージして使う「ハンドトリートメント」や、爪や甘皮の乾燥を防ぎ、 しっとり感が続く「キューティクルオイル」などがセットに。
家事や育児で酷使している手指のケアができるキットを目の前にしてママ友はきっと喜ぶはずです。しかもラグジュアリー感のあるブランドのキットなので、それだけで優雅な気持ちになれるのはポイント高いですね。
いかがでしたでしょうか。またママ友におすすめのギフトを価格帯別にご紹介しました。ママ友それぞれには好みがありますが、喜んでもらえそうなものを選択する際のヒントにしてみてください。
あなたの「オトナ婚」のお話を教えていただけませんか?OK!という方は、こちらから
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】