グキっときたら。四十肩に効果的なやさしいヨガポーズ

30代の頃に腕が上がらなくなった時は「四十肩かもね?笑」などと自虐的に笑い飛ばしていましたが、髪を洗う時、電車のつり革を掴む時、ジャケットを着る時、あれ?もしかしてリアル四十肩かもと感じたことはありませんか?

寒さで肩に力が入りやすい時期だからこそリラックスさせ、過度な動きや癖を改善させるヨガのポーズを取り入れましょう。

スマホでこの記事を表示し、書かれている通りに身体を動かせばOKです。

 

なぜ?40代になると急に腕が上がらなくなるのでしょうか?

 

腕が上がらない、寝てても痛い、手先まで痺れる気がするなど、日常生活の中である日突然四十肩はやってきます。悪姿勢や肩甲骨周辺の筋肉の衰えなどでジリジリと予兆はあるのですが、これがなかなか気づけず突発的に強い痛みが肩に走ります。

特にデスクワーク、パソコンの仕事の方に多く、キーボードを打つ際に手首や前腕が机などに固定されず

腕が常に浮いたままタイピングしてる方、マウスを横へスライドさせるような動きなどは、四十肩に注意しましょう。

肩や腕に痛みがあり腕が上がらない場合の原因が、肩と上腕の付け根部分にあるように感じますが、実は肩甲骨にある肩のインナーマッスルの回旋筋腱板(肩甲下筋、棘上筋、棘下筋、小円筋)の緊張やコリが主な原因です。

肩は身体の中でも最も大きな稼動域で約20の筋から成り立っています。しかし強靭な筋ではないので不安定な状態ですべての筋に緊張や負荷がかかりっぱなし、お互いを支えあって繊細な動作をしていますが、筋が弱まるとドミノ倒しのように肩全体の不調に繋がってしまいます。

40代の筋肉の衰えには、日常的に肩周りや肩甲骨を解す習慣もオススメします。

まるで羽が生えたように両手を大きく広げて華麗な40代を羽ばたきたいですね。

 

肩をリラックスさせて頑張りすぎない鷲のポーズ

(写真モデル:安藤けいこ)

座ったままでも両足でもOK!さらに片足で立つと集中力向上、脚全体のバランス力やパワーアップ効果大です。

「鷲のポーズ」(ガルダ・アーサナ)

①両腕を前方へ伸ばし、右腕の上に左腕をクロスさせる。

②肘を曲げて指先を空へ向ける。

③両肘を身体から遠くへ、前腕は顔から離します。

④ゆっくりと5~10回ほど呼吸します(約30秒~1分)

⑤反対側も同様に行います。

効果:肩や背中コリの緩和、肩甲骨まわりのストレッチ、足腰強化、バランス力、集中力強化、二の腕引き締め、血流を促す。

 

いかがでしたでしょうか?

痛みがひどくてポーズが取れない方は無理のないようにしましょう。

肩をすくめストンと落とす、腕を伸ばして前後にブラブラなどでも充分なストレッチです。肩甲骨が動いているのを意識しましょう。

 

「安藤けいこさんの個人ワークショップが開催されます」

11月25日(土) 大人の呼吸法 –冬支度編- 神奈川県鎌倉市 光明寺

詳細は、http://ptix.at/fUPFje

11月26日(日) リラックスヨガと呼吸法実践 神奈川県逗子市

詳細は、http://kokucheese.com/event/index/493061/

 

スポンサーリンク