
「鼇」の読み方、わかる? 爬虫類に分類される生物だよ【漢字クイズ】
「おおうみがめ」です。
ーーー
▶▶▶他の問題にもチャレンジ!!! 答えは>>こちら
ーーー
【漢字解説】
「鼇」を辞書で引くと以下のような解説が記載されています。
[字義]
①おおすっぽん
②おおうみがめ。想像上の大きなかめ。海中にすみ、背に三つの仙山を背負っているという。
出典:新漢語林 第二版 大修館書店 電子辞書版
Shutterstock
「鼇」の解字
形音。黽+敖(音)。音符の敖(ゴウ)は、大きいの意味。
出典:新漢語林 第二版 大修館書店 電子辞書版
「鼇」を含む熟語をチェック
ここでは、「鼇」を含む熟語を紹介します。知っている熟語はいくつありますか?
なお、「鼇」の音読みは「ゴウ」です。
・鼇魚(ゴウギヨ)
すっぽん
・鼇頭(ゴウトウ)
①書物における本文の上の空欄。そこに書きつけた注記。
②官吏登用試験に首席で及第した者(中国において科挙の首席合格者が天子に目通りをする際、そのきざはしの前におおうみがめの彫刻があったことに由来)
・鼇抃(ゴウベン)
拝舞。叙位・任官・賜禄の際に謝意を表し、さゆうさを行う礼。
※問題解説:オトナサローネ編集部
(意味や語源などは諸説ありますが、広く一般に知られているもので解説しています)
◆漢検受検級の目安チェック | 日本漢字能力検定 (kanken.or.jp)
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】