
若い人の肌を観察して気づいた。50代が年齢不詳肌をつくるために必要なのは「青」のコントロールカラーです!【50代人気インフルエンサー宮田綾子さんに聞いた・後編】
⑥ツヤ系のハイライトで肌に立体感を出しながら顔を明るい印象に
「鼻筋・鼻先・ほお骨の上・あご・こめかみなど高く見せたいところにのせます。肌の立体感と明るさを上乗せするイメージ。白っぽいツヤ系のテクスチャーで肌がキラッと明るくなります!」
◆使用アイテムはコチラ!
SHISEIDO オーラデュウ プリズム イルミネーター 01 4,400円(編集部調べ)/SHISEIDO お客さま窓口
「テクスチャーが軽いので、毎日使っても全然減らなくてコスパがいいです! 粒子が細かくてきれい♪」
⑦ファンデで隠しきれないシミや肝斑をベージュアイシャドウで隠す
「ベージュシャドウを筆にとり、気になるところチョンチョンのせて隠します。私がほおに肝斑があって、ファンデーションを重ねて隠そうとするとすごく厚塗り感が出てしまうので、ベージュのアイシャドウをコンシーラーとして使っています。もう隠せないものは諦めて、仕上げに使うとナチュラルに隠せて◎。」
◆使用アイテムはコチラ!

リリーバイレッド ムードイットパレット #03 1,760円/lilybyred 公式ショップ Qoo10店
「ラメが入っていなくてマットな質感。サラサラしているのに、しっかり発色するのでコンシーラー使いにぴったりです!」
⑧年齢が出る首と手の甲にクリーム塗り顔の明るさに揃える
「①で使ったマナラのクリームを首と手の甲に塗ります。首が気になっているフォロワーさんも多くて、顔はしっかりトーンアップさせてるのに首は何もしていないと浮いて見えちゃうし、やっぱり年齢的にも気になってくるので意外と重要な工程。ファンデーションを塗っているほど塗っている感は出ないけど、肌がきれいに見えるというか……1枚膜が張ったような明るいトーンになります」
いかがでしたか? 50代の肌づくりに必要なのは、厚塗り感を出さずに青系コスメで透明感を出すことでした。ぜひこのメイクテクニックやコスメの使い方を真似して、無理している感のない年齢不詳肌をゲットしてください♡
▶▶この記事もチェック!▶フォロワー28万人、「本当に52歳?」と大反響!王道のブラウングラデは50代にはNG。ベージュシャドウを覚えて【50代人気インフルエンサー宮田綾子さんに聞いた!】
◆SHOP LIST
SHISEIDO お客さま窓口 0120-587-289
常盤薬品工業 お客さま相談室(サナ) 0120-081-937
MEDICALPROOF 03-6821-1797
lilybyred 公式ショップ Qoo10店 https://www.qoo10.jp/shop/lilybyred_official_shop
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】