「抻ばす」の読み方、わかる?「押す」の「押」に似てるけど違う漢字だよ【漢字クイズ】
「の(ばす)」です。
ーーー
▶▶▶他の問題にもチャレンジ!!! 答えは>>こちら
ーーー
【漢字解説】
「抻」を辞書で引くと以下のような解説が記載されています。
[字義]
[一]のばす。引っぱって長く伸ばす。
「二]のばす。まっすぐ伸ばす。
出典:新漢語林 第二版 大修館書店 電子辞書版
「抻」の解字
形音。扌(手)+申(音)。音符の申は、のばすの意味。
出典:新漢語林 第二版 大修館書店 電子辞書版
「のばす」には「伸ばす」と「延ばす」もあるよ
「伸ばす」と「延ばす」はいずれも「のばす」と読みますが、使い方には違いがあります。違いを簡単に説明すると、「伸ばす」は物自体の長さを長くすることで、「延ばす」は時間や日時を遅らせることです。以下、それぞれについて使い方を含めて解説します。
伸ばす
「伸ばす」とは物自体の長さを長くすることを意味します。他にも、曲がった物を真っ直ぐにすることや能力などを大きくすることの意味も持っています。
使用例:背筋を伸ばす、筋肉や腱を伸ばす、成績を伸ばす、才能を伸ばす
延ばす
「延ばす」とは時間や日時を遅らせる、長引くようにするという意味を持っています。
使用例:会議を延ばす、返事を延ばす、工期を延ばす
また、「延ばす」はある物に別の物を付け加えて長くすることの意味でも使われます。
使用例:堤防を延ばして安全性を高めることに成功した
※問題解説:オトナサローネ編集部
(意味や語源などは諸説ありますが、広く一般に知られているもので解説しています)
◆漢検受検級の目安チェック | 日本漢字能力検定 (kanken.or.jp)
1 2
スポンサーリンク