
塗るだけで歯が白く美しく立体的に?3つのプチプラリップで叶います
大人の女性にとって、口紅は新調するのが難しいアイテム。肌から色浮きしていない? オバサンっぽく見えない? 時代に取り残されてない……? などなど、考えれば考えるほど、新しい1本に踏み出すのを躊躇しがち。ですがプチプラリップなら、気軽な気持ちでチャレンジできるはず。しかも塗るだけでプラスαの効果が得られる、コスパ抜群のプチプラリップがあるんです!
世界初! 唇フローラに着目した“菌活リップ”
(左から) LIP38℃ リップトリートメント -2℃、±0℃(WEB、イベント限定発売)、+1℃、+3℃、+5℃ 各¥1,728/フローフシ
大ヒット中のフローフシのリップは、1本になんと300億個もの乳酸菌を配合。“肌の潤い菌”と呼ばれる常在菌の育成をサポートすることで、唇そのものの保湿力を高めてくれるんです。日中のグロスや保湿リップとしても、ナイトケアにも使えますが、食事などで取れてしまっても常在菌への働きかけは続くので、1日に何度も塗り直す必要がないのも便利です。「38℃」という製品名は、ほんのり体温が上がったような血色感を与えてくれることに由来。自分の唇の色に応じて、+5℃の血色感が欲しいならコーラルオレンジ、+1℃ならベビーピンクなど、メイクアップ効果で即効的に唇の色をコントロールしつつ、独自の美容成分が巡りを高めて唇自体の血色を高めてくれるケア効果もあります。冷え症や血行不良で、常に青紫でドス黒い唇にもサヨナラできますよ。
歯を白くツヤやかに見せ、上品な口元に

プレイリスト インスタントリップヴェール 50 ¥2,160(価格は編集部調べ)/資生堂インターナショナル
歯列矯正をしたりホワイトニングをしたり、経済的に余裕が出てくる大人の女性は、歯にお金を費やしますよね。それは年を重ねるほど、歯の美しさが清潔感や品の良さ、その人の印象自体まで大きく左右するから。そこでリップも白い歯目線! プレイリストのこのリップは、歯の白さとツヤやかさを強調されるよう、色や質感が設計されているんです。その秘密は、①「色」は、近くにある色との多比が大きいほど、両方の色が際立って見える(例えば、黒と白の紙を並べると互いの色が際立ち、黒はより暗く、白はより明るく見える。一方で黒とグレーの紙を並べても、互いの色はあまり際立たない)。②「質感」は、近くにあるものの質感に同化して見える(=ツヤツヤに見せたかったら、ツヤツヤのものを近くに置くと良い)。そんな理論をもとにして、歯の黄ばみやグレイっぽさを払拭する色バランスとツヤ感を追求。しかも程よい厚みがあるので、唇の縦ジワが目立たないところも大人ウケ。
3色ボーダーが、時短でコントゥアリングを実現

メイベリン リップ フラッシュ ビッテン ストロボ RD01 ¥1,512/メイベリン ニューヨーク
輪郭にメリハリや立体感を付けるコントゥアリングメイクは、顔がたるんでのっぺりしがちな40代もぜひ取り入れるべきトレンドテク。メイベリンのこちらは、3色の効果で簡単に、ぷっくり立体的な唇に仕上げてくれる優れものです。使い方は、光を明るく反射するハイライトカラーが唇の輪郭側にくるように塗るだけ。すると、唇の内側はいちばん濃い血色カラーで染まり、その2色の間はブレンドカラーが自然になじませてくれるので、自動的に美しいグラデーションが完成します。唇の輪郭がツヤやかに輝き、内側からジュワッと色があふれ出す唇は、女性から見てもセクシー。だけどトレンド感もあるので、いかにもお色気路線を狙っています、というようなイヤらしさがないんですよね。しかも、唇の輪郭が曖昧になってきた40代でも、光で飛ばしてカモフラージュできるという嬉しいメリットも!
問い合わせ先
フローフシ 03-3584-2624
資生堂インターナショナル 0120-81-4710
メイベリン ニューヨーク 03-6911-8585
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ