
45歳スタイリストの更年期対策と「下がりがちな自己肯定感を高める」新習慣とは?
こんにちは、スタイリストの大日方です。ただひたすらに「服が好き!」という目線でトレンドやおすすめをリコメンドしています。
【RICOリコメンズ/働く女性のコーデ(後編)】
【前編】に続き、更年期対策についてご紹介します。▶▶45歳「ある日突然メンタルにきた」更年期。効果を感じて続けているガチ対策3選とは?
大人のニオイ対策はポジティブに
45歳の自分の誕生日プレゼントにはシャネルの香水を買いました。シャネルNo.5は祖母が使っていた、私にとっては懐かしい香りです。祖母は、誰かが家に遊びに来るときに部屋に香水をひと振りするような使い方をしていたのではないかと思います。シャネルNo.5のイベントを訪れたときに「おばあちゃんちの匂い!」と、ぶわっと記憶がよみがえり、祖母の家の棚に小さな香水のボトルがあったことを思い出しました。
45歳で新しい香水を買おうと思いついたときに、そろそろ自分もシャネルが似合う年齢になったのではないかと思うとわくわくしました。香りを何種類かテスターで比較させてもらい、No.5より少しフレッシュ感のあるNo.5ローにしました。出かける前にシュッとすると、亡き祖母に守られているような気持ちになります。香水の匂いが苦手な人もいると思うので、つけすぎない、子どもと関わる日にはつけて行かないなど、自分なりにTPOは考えて使うようにしています。
年齢とともに体臭も変化すると言われています。におい対策として「デオコの薬用ボディクレンズ(ボディシャンプー)」を使い始めました。大人になるにつれ、減少するラクトンの甘い香りが配合されているそうです。そんなに強い香りではないので、使いやすいと思いました。
下がりがちな自己肯定感を保つ新習慣
最近もうひとつ始めたのが、自分に「いいね!」を言うことです。「仕事に遅刻しなかった!いいね!」「お皿洗った!すごい!」「お風呂に入った!えらい!」など、なるべくハードルを下げて自分を褒めます。「生きている!えらい!」でも、褒める対象は何でもよいと思います。
家の中なら、「いいね!」「えらい!」「すごい!」「天才!」と声に出して言います。思ってもいなかった効果ですが、いつの間にか娘も似たようなことを言うようになりました(笑)。自己肯定感が下がりがちな更年期と、肯定感を育みたい思春期には結構よい習慣なのではと思っています。
オトナサローネで記事を読んだり、WEBで情報を検索したり、更年期障害の情報を得られる場所や選択肢が増えているのはありがたいことです。力を借りられるものは何でも借りて、できるだけ楽に、楽しく更年期を乗り越えられたらいいですね。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】