
「遺伝する乳がん」を知っていますか?もし私が、あなたが、姉妹がそのがんにり患したら何をすればいい?【乳がん体験談】#1
2015年自身にも乳がん判明、娘と母、姉にも言わず…
野中さん自身も遺伝性乳がん卵巣がん症候群だとわかり、1年後の予定だった乳がん検診を半年前倒しに。 そして2015年3月乳がんが判明しました。遺伝性乳がん卵巣がん症候群とわかってから約半年後のことです。
「乳がんとわかるまで半年あったので、そのあいだにとにかく必死に情報収集していました。だから素直な感想は”来たか”でした。怖い、残念より”やっぱり”という気持ちでした。青天のへきれきではなく、少し覚悟がありました」
野中さんには娘さんがいます。入院のあいだ娘さんの面倒を見てもらうため、お母さんに愛媛から上京してもらっていたそう。
「娘は当時中2でしたが、がんということは言っていません。手術が決まったときも言えませんでした。私自身、体調も元気だし、しこりもないし、娘にがんと気付かれることもありませんでした。娘が10歳のとき離婚していたので2人暮らしでしたが、”2週間入院するからよろしく”という感じ。離婚していなければ娘には伝えたかもしれません。13歳の多感な時期ですし、1人しかいない親ががんになったという事実は重すぎると思いました。私もがん患者の家族側の立場を経験して、そのつらさを知っていたため、なおさら不安にさせたくないと思いました。
入院中、母に来てもらいましたが、実は母にもがんと言っていません。違う病名を言って、手術入院のときは上京してもらいました。姉妹で遺伝性乳がん卵巣がん症候群で、母方か父方、どちらの遺伝かわからなかったので。伝えることで自分を責めてしまうかもしれないと思って伝えませんでした。姉にも当時は言わず、手術から2年後に伝えました」
次のページへ▶▶「30分泣いて、残りの30分で母親の顔に戻って帰宅していました」乳がん当事者が「自分に必要だった」ウィッグを開発して起きたこと
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】