
「30分泣いて、残りの30分で母親の顔に戻って帰宅していました」乳がん当事者が「自分に必要だった」ウィッグを開発して起きたこと【乳がん体験談】#2
髪を失う恐怖をなるべく少なくしたい…そのために感動体験を届ける
ユーザーのことを第一に考え、コストを最低限に抑えた人毛100%の医療用ウィッグを開発。2022年に株式会社を設立し、オンライン販売をスタートしました。
「人毛100%のウィッグは今までもありましたが、なるべく安く、そして人毛ウィッグに美容師さんの手を加え、一つひとつカットした状態で届けるサービスを3万円台から提供しています。ネットで買って、届いたらすぐに身に着けられる。
人毛100%ウィッグはヘアアイロンの使用も可能
人毛ウィッグなら髪型やカラーを変えることも、アレンジもできます。また提携美容室では、実際にウィッグを被った状態でカットすることも可能です。普段通りの美容室体験を、ウィッグでもサービスとして提供しています。
右:SUMIKILの部分ウィッグ装着前、左・部分ウィッグ装着後
やっぱり、髪のことを一番に相談したいのは国家資格を持っている身近な美容師さんですよね。ウィッグというものを販売するだけでなく、培ってきた技術と知識を提供してほしい。そんな私の想いに賛同してくれる店舗は、現在全国に23店舗。今後、全国に提携美容室を増やしたいと思っています。 最低でも各県に1店舗。万が一病気になっても、近くに提携美容室があれば心強いはず」
>>遺伝性乳がん卵巣がん症候群は遺伝の確率は50%。娘は…
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】