
オバ見えの原因はツールのせいかも。100均でOK!若見えメイクに仕上げる究極の1本とは
オトナサローネ美容ライターの遠藤幸子です。
メイクした顔を鏡で見て、すっぴんのときよりも老けて見えると感じたことがありませんか?そう感じたら、メイクアイテムやメイクの仕方を見直したいタイミング。メイクの仕方は、ツールを変えることで解決できる可能性があります。
今回は、テクニック入らずでオバ見えを回避できる可能性が高いおすすめのメイクツールとメイクの仕方を紹介します。
▶オバ見えメイクの原因は、そのツールのせいかも?
アイシャドウ編
アイシャドウは指でもチップでも塗ることができますが、オバ見えの原因を考えてみると、ぼかし切れていない、あるいは、濃い可能性があります。ブラシを使ってグラデーションを作り、自然にフェイドアウトしてオバ見えを回避しましょう。おすすめのツールとやり方は、下記の通りです。
おすすめのツール
ダイソー UR GLAM「コントゥアリングブラシB」税込価格110円
元々はシェーディングやハイライトを塗るためのブラシですが、筆者はもっぱらアイシャドウを塗るために使っています。毛先は1センチ程度の平筆。毛量があり、0.5mm程度の厚みがあります。
今回使用するアイシャドウ
キャンメイク「プティパレットアイズ 05 ストロベリーパシェ」税込価格1,078円
▶若見えする塗り方は?
スポンサーリンク