
オバ見えの原因はツールのせいかも。100均でOK!若見えメイクに仕上げる究極の1本とは
リップ編
ポイントメイクで最も塗り方がおざなりになりがちなリップ。その塗り方にもトレンドがあります。ここ数年のトレンドとしてあげられるのが、グラデーション塗り。内側から外側に向かって徐々に薄くなるように塗ることで立体感と内側からにじむような血色感を出すことができます。
おすすめのツール
ダイソー「フィンガーマルチブラシ」110円
一時期資生堂のコンシーラーブラシと激似と言われ、SNSでバズった製品。コンシーラーだけでなく、リップ、アイシャドウ、ノーズシャドウを塗るのにも使えます。直径10cmほどの丸いブラシで毛量が充実していて肌あたりもいいです。
▶唇がふっくら-5才!おすすめリップは?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】