
「そんなこと言ってないだろ」正論が通じない夫と暮らす地獄。私の心が壊れる前にできることって?
モラハラ夫の記憶の書き換えはなぜ起こる?その理由4つ
自分の非を認めたくない(プライド防衛):自分が悪いと認めることで傷つくプライドを守るため、記憶をねじ曲げてまで正当化しようとします。
都合のいいストーリーを作って自己正当化する:「悪いのは妻」という前提で記憶を作り変え、自分は正しかったと納得しようとします。
その場の感情で「事実」を上書きする:事実よりも「自分がどう感じたか」が優先され、過去の出来事が感情に合わせて塗り替えられます。
相手を混乱させ、支配を続けるため:「そんなこと言ってない」と否定することで、相手に「自分の記憶が間違ってるのかも」と思わせ、支配しやすくします。
モラハラを行う夫の異常な行動の裏では、以上のような心理が働いているのです。
Fさんは、夫の言葉に日々傷つき、自分を責めるようになっていました。「悪いのは私なのかもしれない」と。けれど、カウンセラーに相談したとき、「それはすべてモラハラの特徴です。相手の言葉に反応しないことが、自分を守る第一歩です」と教えられました。
今、Fさんは「私は悪くない」と自分に言い聞かせながら、夫の言葉をまともに受け止めないよう心がけています。離婚することはもう少し先に、最後の手段として考えつつ、いまは自分の心を守るために、できる範囲で距離をとりながら生活を続けています。
この記事の前編:「俺に恥をかかせるなよ」外では見栄っぱりな夫、家では責任転嫁ばかり。私だけが消耗するこの結婚、意味あるの?
【前回のお話はこちら】
「オレが浮気したのはお前のせいだ!」モラハラ夫の歪んだ論理に支配されていた私。この日々から抜け出すには、どうすればいいの?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】