第一印象を大きく左右するのは「声」。話し上手になりたいなら身につけるべき習慣5選

2025.04.12 WORK

理想の声を身につけるために録音をおすすめします

自己紹介をするときや、初めてプレゼンをするときに、自分がどのような声で話しているか、なかなか自分では気づかないと思いますが、自身の声を録音して客観的に聞いてみることをおすすめします。話している内容を言葉ではなく、音として聴いてみてください。

 

録音した声を聞くと自分の声の響きの有無や話し方のくせがわかります。「声の高さ」はどうか、「音色は豊かか、なめらかか、温かみはどうか」、「ずっと同じ調子ではなく抑揚をつけているか」、「話し方は早くないか遅くないか」、「声量はどうか」などを客観的に聞いて意識して改善していきましょう。

 

▶▶次のエピソード 当てはまったらマズイ!相手が話す気が失せるNG行動

1 2 3 4 5

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク