
ある日突然来た「お尻のトラブル」。元モデル48歳の私が「手放すこと」に気づいた更年期のリアル
「明るく、楽しく歳を重ねていく」ことを目指したい
トウコさんは、レコーディングダイエットアプリで食事も管理しています。1食当たりのたんぱく質は100g~、ごはんは130g、さらに野菜を中心にした3種の副菜を用意し、カロリーを見ながらナッツなどの間食で調整しています。怪我をして以来ジム通いはお休み中ですが、理学療法士さんの指導に従いながら家で無理のない範囲で運動しているそうです。
これまでも、そして今もこんなに気を使っているのに、なぜ不調に襲われるの? どれだけ頑張っても、女性ホルモン様には勝てないのかも……と、終わりのない更年期に弱気になりつつも、「とりあえずは55歳まで」だと思って、やり過ごす日々です。
「若い頃は常に9cmのピンヒールを履いていました。今も、オトナ世代でも似合うカラコンを装着して、老眼でよく見えないのを我慢しながらオシャレをしています。でももうヒールのある靴は履けないし、手元を見たいときは、隠れて老眼鏡を使っています(笑) これからもっと歳を重ねて、できないことが増えていくのだろうと予感しています。でもそれって、少しずつ我慢を手放していって、身軽になることなのかな……と感じ始めている自分もいるのです」
インスタで、自分より年配の女性をよく見ているというトウコさん。
「自分に似合うオシャレをして、楽しそうに年齢を重ねている女性を見ては、勇気づけられています」
自分を縛っていたものから解放されて、楽しく歳をとっていきたい──これからの人生の抱負をそう話してくれました。
「これって更年期?」「私だけじゃなかったんだ」悩める40代に寄り添うシリーズ『100人の更年期』
あなたの更年期の話も教えてください▶▶こちらから
サプリ参考▶▶更年期の栄養を医師が解説!
<<この記事の前編:「健康だけは自信があった」48歳元モデルが直面した“更年期の落とし穴”とは?「外見は綺麗でも中身はボロボロですね」
◆更年期に何が起きる?マンガでわかりやすい!
>>>マンガ100人の更年期
◆『マンガ100人の更年期』が電子書籍になりました!
『マンガ100人の更年期①』天野こひつじ・著 880円+税/主婦の友社
各電子書店で好評発売中。
Kindle Unlimited会員なら無料で読めます!→こちらから
スポンサーリンク