
宮沢りえ、再婚報道で思い出される「人生を変えた運命のフタリ」
結果的に正しかったりえママ
前夫や恋人との縁が薄いように感じてしまうのは、りえが貴乃花と同じく強烈な縁を持った人と共にいたからではないでしょうか。その人は、りえママと呼ばれた実母です。
美空ひばりなど、大スターの陰にはステージママが控えているものですが、りえママも同じタイプでした。りえのふんどしルックや、ヘアヌードはりえママの考案だと本人が「週刊文春」(文藝春秋社)で明かしていました。娘を裸にして売り出すことに抵抗がなかったのは、母親というより、プロデューサーとして娘を見ていたのでしょう。
貴乃花との破談も、りえママが絡んでいます。力士と結婚することは、芸能界を引退することを意味しますが、りえママは「相撲界でりえがやっていけるとは思えない」と親しかった美川憲一に説得を依頼。美川は「おかみさんになったら、お母さんはどうするの?ずっと面倒みていかないといけないのよ」と諭して、破談に追い込んだと美川が「上沼・高田のクギズケ」(読売テレビ)で話していました。相撲界が特殊な世界であることくらい、最初からわかっているはず、プロデューサー的な視点で、引退させるのが惜しくなったのではないかと私は思いますが、今になってみると、貴ノ岩暴行事件でもわかるとおり、相撲界はややこしそうですし、貴乃花も頑固で面倒くさそう。あの破談のおかげで、りえは日本を代表する女優になれたわけですから、結婚しなくてよかったのではないでしょうか。
努力好きな女性にとって、“縁”というふうに非科学的であやふやなものは、ときに認めたくないものかもしれませんし、「縁がない」ことを“負け”と感じることがあるかもしれません。縁が何たるかを定義することは私にはできませんが、これだけは言えるのは、縁は狭量ではないということ。一度ダメだからといって次がないということはありませんし、宮沢りえのように違う種類の縁に恵まれることもある。
これまでたくさんの努力をしてきたアラフォーだからこそ、目に見えないものに自分をまかせる勇気が必要なのではないでしょうか。
【他の生きざまを読むなら】
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】