パジャマっぽさ出ちゃってない?「Tシャツワンピ」できちんと見えを叶える方法〈大人のリラクシーコーデ〉【後編】 2025.08.16 FASHION きれいめコーデ春夏コーデオバ見え 「Tシャツワンピ」はIラインでスマートに 夏のワンピースといえば、王道はTシャツワンピース。裾が広がるAラインタイプと直線的なシルエットのIラインタイプがありますが、シャキッと見えるのはIラインシルエット。 丈の長さは足首が隠れる程度のマキシ丈が大人に似合います。素材はできるだけハリと立体感のあるものが望ましいですね。 また、組み合わせる小物は同系色でまとめ、シンプルなデザインを選びましょう。 〉パジャマ見えしない色選びのコツは? 次のページへ >> 1 2 3 スポンサーリンク 【注目の記事】 「拒めば激怒される」夫婦生活を”毎日”強要されたあげく、浮気まで。勝ち組だったはずの元モデル妻が味わった“地獄の結婚”とは 「手が痺れるし地獄です」東大には「4時間かかる試験」があるって本当!?その学部や内容とは? 「今やMARCH出身でも官僚になれる!?」東大生が語る時代の変化。しかも「昔より入りやすく難関大学ではない」というのは本当なのか これやると心から老ける!肌年齢マイナス14歳になった美容のプロがやめて良かった美容3つ 「49歳がいちばん不幸」と思う人が、世界中で多いのはなぜか?【美容ジャーナリスト 齋藤 薫さんと考える「閉経」】 この記事は ファッションライター 角佑宇子 スポンサーリンク スポンサーリンク 【人気の関連記事】 靴とバッグに年齢がにじみ出る!? 街で「オバさん認定」される40代の安っぽ小物 シンプルになりがちな夏コーデのアクセントになるのが、靴とバッグをはじめとした小物使い。だからこそ、トレンド感や大人っぽさを演出できるものを選びたいもの。でも、街… 植松晃士 コレってどうなの? 実は痛い「おブス」な40代の夏ファッション みなさん、こんにちは。植松晃士です。夏の小旅行の計画は立ててみたかしら? どこかに旅に出るとなると心も浮き立ちますよね~♪羽織ものの肩がけって、実は…!でも、今回… 植松晃士 絶対にやってはいけない、40代からの秋のファッション講座 みなさん、こんにちは。植松晃士です。秋の訪れを感じるのは、やっぱり「食」だよね~。銀杏もいいけど、やっぱり松茸! 今年は何回食べられるのかしらー(笑)? そして、… 【角佑宇子の記事一覧】 やっぱりハイヒールが好き。2025年流、今っぽいおしゃれな着こなしアイデア【後編】 絶滅寸前のハイヒール。時代遅れ?それでも履きたい!今っぽくオシャレな着こなしとは【前編】 顔デカを防ぐタートルネックの着こなしの秘訣〈タートルネックの素敵な着こなし〉【後編】 >>もっと見る