
阿川佐和子、結婚でテレビ出まくる姿に学ぶ「幸せ披露」で敵を作らないお作法
社会人になったら、「ヒトの幸せは面白くない」と教えるべきではないでしょうか。
なんとひねくれている発言かと眉をひそめる読者の方もいらっしゃるでしょうし、ひねくれていることは認めますが、常識として叩き込まれた「ヒトの幸せを喜ぶべきだ」という考えに苦しめられ、ふりまわされたり、人間関係を破綻させている人は多いように思うのです。
「ヒトの幸せは喜ぶべきだ」は本当か?
「ヒトの幸せは喜ぶべきだ」という考え方があることで、幸福側は「もっと祝いなさいよ!」と満腹になるまでおかわりを要求して周囲を疲弊させますし、「ヒトの幸せを喜ぶべきだ」と強く信じている人ほど、祝う側にまわったときに「ヒトの幸せを喜べない私はヒトとしていかがなものか」と自分を責めてしまう。結局、どちらもトクをしていないわけです。それなら、最初から「ヒトの幸せは面白くもなんともない」と思っておいたほうが両者の負担が減るわけですから、これは大人のマナーと言えるのではないでしょうか。
こんなことを思ったのは、結婚バブルでテレビに出まくる阿川佐和子センセイを見たから。
阿川センセイと言えば、ご存知のとおり、文化勲章受章者、故・阿川弘之氏を父に持つ美貌のサラブレッドですが、「聞く力」(文春新書)は2012年年間ベストセラーを記録、また「週刊文春」(文藝春秋社)の超長寿連載「阿川佐和子のこの人に会いたい」でおなじみでしょう。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】