
エスムラルダのイケメン調べ 第5回 ディーン・フジオカ
今回とりあげるイケメンは、「おディーン様」こと、ディーン・フジオカ。朝の連続テレビ小説『あさが来た』で、ヒロイン・あさを支える明治の実業家・五代友厚を演じ、一躍人気者になった、おディーン様。「オトナサローネ」読者のみなさんの中にも、ファンは多いんじゃないかしら。
オトコはやっぱり、髪型が大事!
アタシがおディーン様の存在を初めて知ったのは、3年ほど前。「市橋達也の手記を基にした映画『I am Ichihashi〜逮捕されるまで〜』の監督と主演を、ディーン・フジオカという、海外で活動する日本人俳優が務める」というネットニュースを見たときだったわ。ただ、記事に載っていた写真は、確かに美形っぽくはあったけど、「ディーン・フジオカ」というカタカナ名前や、市橋達也という題材の選び方がちょっぴり鼻につく感じがしたし、なにより長髪だったので、その時点ではアタシ、超スルーしていたの。
ところが! 『あさが来た』を観ているうちに、アタシにとってもおディーン様は、徐々に気になる存在に。髪を切ったおディーン様、結構好みのタイプだったのよ……。って、アタシ、髪型に振り回されすぎ。
肉体を拝みたいパッションが湧かないのは、なぜ?
なお、西島秀俊とか井浦新とか若いころの草刈正雄とか土方歳三とか、いろんな人との顔の類似性を指摘されているおディーン様だけど、アタシがひそかに「似てる……!」と思っているのは、鈴木保奈美。おディーン様の顔のどこかにね……。いるのよ、保奈美が。
そのせいか、おディーン様に対し、いま一つセックスアピールを感じられずにいるアタシ。いや、側にいたら確実に惚れる自信はあるし、「あんな彼氏がいたらいいなァ」とは思うんだけど(ババア、夢見すぎ)、「ディーン様の肉体を拝みたいッ」というパッションみたいなものは、それほど湧き上がらないのよね。
なーんてアタシのたわごとは置いといて……。10月からスタートする連続ドラマ『IQ246〜華麗なる事件簿〜』(TBS系、日曜21時)への出演が決まっているおディーン様。今回はなんと、執事の役らしいわ! 「ほらほら、お前ら、おディーン様の執事姿見たいだろ? 萌えるだろ?」という、制作サイドの思惑が感じられて、ちょっぴり腹立たしいけど……きっとアタシ、まんまと観てしまうはず。
illustration:Tokyo Gecko Design
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】