チョコ×ビスケット大好き!なら、今すぐコンビニで買うべき秋の新作お菓子はコレ!
チョコでコーティングされたビスケット、というお菓子ジャンルがあります。長年の首位はアーノッツのティムタム。カルディや成城石井など、輸入菓子を扱うお店での人気ランキング常連お菓子です。とっても大好きなんだけれど、おいているお店も限られるし、特別なお菓子だな……と思っていたら、灯台下暗し。コンビニでも買える新作お菓子に大満足したのでご紹介します!
チョココーティングビスケットといえば、ティムタムですが!
体重さえ気にせず済むなら、24時間ずっと食べていたいのがティムタム。オーストラリア・アーノッツ社の看板ブランドですから、お土産にもらったことのある人もいるのでは? 簡単にどういうお菓子かを説明すると、「クッキーの間にクリームをサンド。外側もチョココーティング」という、まさにカロリーの権化。数種類あるフレーバーが軒並み1枚90kcalを超え、3枚食べたらおにぎり1つ級のエネルギーです。なのに、一度開封したら5枚は食べないと気が済まない。超ランチ級のおやつ!困る!
……滅多に食べられないからこそティムタムなんだ、値段も高いし、と思っていたのですが、たまたま買って食べた「コンビニでも売ってる普通のチョコビスケット菓子」が思わず2箱買いする美味さだったので、全国のタムラーに謹んでご報告申し上げます。
ご報告内容は!
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ