あなたのそばにもいるかも?「恐怖のワンピース」が 40代のオバさん感を強調
40代にもなると、途端に似合うデザインが減ってくるのがワンピース。そういえば、最近あんまり着てないな……という人も多いのではないでしょうか。なぜなら1アイテムでコーデが完成するワンピースは、服の中でも対象年齢でデザインの差が大きいアイテムとも言えます。なので、パッと見の好みだけで選んだり、昔の自分のイメージで選んでしまうと失敗しがち。今回は、そんな街で見かけた「痛いワンピース姿の40代」をご紹介します!
いくつになっても可愛いって思われたい♡……
メンタルまで幼く見える花柄ワンピ
独身、既婚、子供のありなしに関わらず、40代でも一定数いるのがこの「大人可愛いもの好き」の花柄ワンピース。ワンピースの柄とリンクさせたカーディガンを羽織ることが多く、どのアイテムもそれなりのお値段で、トータルコーデの金額がお高めな印象。しかしこの手のワンピースは20代ターゲットに作っているものが多く、丈感やウエストの位置、肩周りのサイズ感などに無理が出がち。結果、きちんとおしゃれしてお金もかけているのに若作りで痛い人、という残念な印象を持たれてしまうかも。同じ花柄でも、年代が上のブランドならそのあたりのさじ加減も絶妙なので、そろそろ昔からのお気に入りブランドを卒業することも検討してみてください。
人と違うモード感を意識してます……
似合っていない派手柄ワンピ
無難な服にマンネリを感じて、ハイファッション雑誌に出てくるような難易度の高いワンピースに挑戦してみたものの、似合っておらず悪目立ちしてしまうのがこのタイプ。自分のキャラやライフスタイルに合っていればいいけれど、そうでないなら奇抜すぎるワンピースはおしゃれ迷子に見られている可能性があるので要注意。人とかぶりたくない、自分らしい着こなしを楽しみたいという気持ちは大切ですが、40代になったらTPOや周囲とのバランスも考えましょう。
「いるいる」すぎて絶句!次ページ
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ