
ナチュラルメイクの落とし穴! 塗るだけで「うっかり5歳オバ見え化」を招く口紅選びの3大ワナ
塗るだけでオバ見え3:トレンドど真ん中のパープルピンク
この春夏は、パープルが入ったピンクも、じわじわとリアルトレンド。ナチュラルなテイストのメイクにもなじみやすく、塗るだけで女性らしい色気が出る色としても、もてはやされています。
ところがこの色ほど、40代女性をオバ見えさせるリスキーな色もなかなかなく、残念ながらこれぞ「塗るだけでオバ見え」の代表格。
こちらは高発色なものほど“うっかりオバ見え度”が上がり、“パープル”という妖艶な色みこそが、40代女性を老けてみせる要因に。口紅を単体で見たときには感じなくとも、実際に唇に塗るとやや青みがかって見えるものも多く、“バブル感”からの老け見えを誘発しやすいというわけです。
新しい口紅は「流行です」と聞くと、つい試してみたくなるのも女心。ですが、パープルピンクに関して言えば、40代は可能な限り避けるのが“うっかりオバ見え”を防ぐ最大の防衛策になるのは間違いありません。
全体的なメイクのトーンではオバ見え回避を意識していても、口紅のせいで一気にオバ見えが加速していたら「かなりガッカリ」なのも私たちの本音。
唇に“くすみ”やシワが目立ち始めたら「透明のリップクリームのみ」ともいかないけれど、さりとて「塗っていればなんでもいい」というわけでもないというわけです。
■知らなかったテクがある!「時短美容のコツ」まとめは こちら
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】