
え、ちょっと待って、そのLINEもダメ?…40代独女が「年下男子からフラれた理由」3つ
焦りは年下男子を追い詰める・・・
「サークルでよく会ううちに好きになった、年下の男性がいました。
みんなで結婚について話しているときに『俺は断然年上の人がいい』と言っていて、これはチャンスありかも、と積極的にアプローチして、何とかお付き合いできることになったんだけど……。
アラフォーになってから独身の自分にようやく焦りを感じていた私は、とにかく彼に結婚を意識させようと必死でした。
「子どもは好き?」「将来について住む家は考えてる?」などなど、思い出せば尋問みたいな話ばかりしていたなぁ……。
最初は前向きな返事をくれていた彼も、私が「老後に向けて貯金は1千万は必要だよね」と言うと「そんな、今からそこまで考えられないよ」とだんだん腰が引けていきました。
一番マズかったのが、仕事について触れたとき。
『仕事はどう? 昇進できそう?」
とデートのときに何気なく尋ねたところ、彼が
『まだあなたと結婚するって決めたわけじゃないのに、勝手に俺の人生を決めないで!』
と怒り出してしまい、デートは中断。背中を向けて帰ってしまった彼にそれから何度も謝ったけど、『結婚のプレッシャーばかりで一緒にいても安らげないから』と別れを告げられました。
もちろんサークルにも顔を出せないし、焦りは本当に身を滅ぼす、と実感しました……」(36歳/看護師)
★ 結婚について考えるのは良いことですが、せっかくお付き合いまで至った男性にそればかりアピールするのは避けたいもの。
男性にとっても、結婚は人生の一大事。まだふたりの絆を育てている途中で人生設計を急かされても、楽しく過ごせませんよね。
「だって、年上が好きって言ってたし……」って、それと実際の結婚はまた別の話。
気持ちの足並みがそろわないと、「等身大のお付き合い」はできませんよね。
次はもっとゆっくり愛情を育んでいけますように!
男性だって、幸せなお付き合いがしたいと思って女性と向き合います。
ですが、一方的な言葉や振る舞いで「何か違うな」と思われてしまうと、せっかくのご縁も続きません。
恋愛はふたりでするものです。まずは愛情をしっかり確認しあえる関係を築くことを、心がけたいですね。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】