
台北に丸一日いられる日は、何して過ごす?【台北2泊3日・2日目】
初めてひとりで台北に行く人にオススメ! 台湾好きの佐々木千絵さん提案、「台北2泊3日コース」をご紹介します。
今回は、2日目! 唯一、丸一日台北にいられる日です! そんな日は台北らしいことをたくさんしたいですよね。
2日目の過ごし方をご案内します!
2日目は、朝ごはんからスタート
▶︎ひとり台湾の朝ごはんはローカルと行列してでも『秦小姐豆漿店』へ
▶︎雑貨を買うなら誠品生活松菸店。台北リピーターがこぞって松山文創園区に注目!
▶︎台北ローカルと並んで樽生飲む!台湾グルメタウン永康街はクラフトビールも旨い
さて、お買い物でもしようかな!
▶︎台湾買い物ラリー!お茶まわりのことなら永康街の「御林芯茶苑」
2日目の夜ご飯は何にしよう?
▶︎台北ソロ旅の楽しみ「ひとり鍋」!カウンターで食べられるおしどり鍋の店
▶︎達人の台湾屋台B級グルメの楽しみ方!「のんびりホテルで食べる」のはいかが?
▶︎飲みの締めにぴったり!台北で食べるツルッモチッさっぱり麺
食後は……
▶︎女ひとり台湾旅行は「夜のこまごまショッピング」が楽しみなのです!
台湾での注意点を要チェックです
▶︎台湾はタクシーが超便利!料金と乗り方、注意点【マニアが伝授】
▶︎台湾旅行の意外な注意点。ホテルでは衛生でも治安でもなくコレに気をつけて!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】