この1文字、読める?「塒」の読み方、知っていますか?

2021.05.12 QUIZ

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「塒」です。

 

「塒」の読み方は?

「塒」に含まれている「時」から連想して「とき」と読んだ人もいるかもしれませんが、残念ながらそれは不正解。

「塒」にはさまざまな読みがありますが、本記事の正解の読みが表す意味は

1 鳥の寝る所。巣。とや。
2 人の寝る場所。また、自分の家。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

です。例文には「鳥が塒に帰る」などが挙げられます。

正解は……

「ねぐら」です。

「塒」は“ねぐら。とや(鳥屋)。鳥のねぐら。鶏小屋。(出典元:塒|漢字一字|漢字ペディア)”の意味を持ち、「ねぐら」以外に鳥小屋を表す「とや」という読みもあります。

では「塒を巻く」はなんと読む?

「塒」には、もう一つ印象的な読み方があります。

ヒントは「塒を巻く」という表現と、そこから連想される生き物が「ヘビ」ということです。読み方は思い浮かびましたか?

正解は「とぐろ」です。

“ヘビなどが渦巻き状に体を巻くこと。(出典元:とぐろ|言葉|漢字ペディア)”を表します。

「とぐろ」は「蜷局」と書くこともできます。ただし「塒」も「蜷局(とぐろ)」も意味は同じですが、「蜷」が表しているのは「ヘビ(蛇)」ではなく、ほそい巻貝の総称である「にな」という点にご注意を。また「蜷局(けんきょく)」と読むと、意味が“縮まって進まないさま。背をまるくして伸びないさま。転じて、順調でないさま。(出典元:ケンキョク|言葉|漢字ペディア)”に変わってしまうことにもご注意ください。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>>こちら

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク