
「あなたと一緒に仕事をしたい」と言われる女性に例外なく共通する「5つのこと」(後編)
人を魅了するポイントを5つ、一般社団法人日本プロトコールアンドマナーズ協会の松田先生にお聞きしました。後編です。
この記事の前編 「あなたと一緒に仕事をしたい」と言われる女性に例外なく共通する「5つのこと」
【マスト3】作法に適った正しい挨拶は、おじぎをしてから「おはようございます」
あいさつは「互いの信頼関係を深め、知的な交際をする為の方法」です。作法に適った正しく美しい挨拶をすることは、人として国際人としての重要な資質です。
この順番で挨拶をしていますか?
1・日本のお辞儀を行う時には、まず正しい姿勢で立ち、温顔でお相手の目を見ます。
2・その場に相応しい挨拶「おはようございます」や、「こんにちは」、「おつかれさまでございます」など言葉を述べます。
3・挨拶の言葉を終えてから、礼をします。つまり、こちらも「一回一動作」で行います。
正しいおじぎは、腰から頭が一直線です
礼をする時には、腰から頭までは一直線上にあり、腰から身体を傾けます。傾けたところで一旦、身体の動きを止め、より丁寧に行う時には、傾けた時よりも時間を掛けて身体を元の正しい姿勢になるように起こします。
顔で大切なことは?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】