
睡眠時にも容赦なく襲いかかる「ホットフラッシュ」で寝不足に。会社でも眠くてたまらなくて
オトナサローネは同世代の女性100人がいまどのような更年期を迎えているのか、そのあり方を取材しています。
ご本人の年齢や各種の数値は取材時点のものです。
前編「朝方、汗でパジャマがぐっしょりになって覚醒。40代半ばから始まった『睡眠時ホットフラッシュ』で寝不足の日々(前編)」に続く【後編】です。︎【100人の更年期#116】後編
◆アズサさん 51歳
派遣社員。現在、千葉県で一人暮らし。
「睡眠時ホットフラッシュ」が起きた日は、一日中眠くてたまらない
いまも、とくに症状に変化は見られないのですが、翌日が休日の場合は不思議とよく眠れるんです。でも、仕事がある日は「睡眠時ホットフラッシュ」が起きてしまうので、会社でも1日中眠くて、眠くて……。
普段の就寝時間は午前1時ころ。うたた寝してしまったときには2時くらいになることもあるので、(睡眠時ホットフラッシュのせいで)朝5時に目覚めてしまったら睡眠時間は3時間。そりゃ、眠いわけです。
目覚まし時計を使わずに好きなだけ眠れるときには、症状は出ないことが多いので、ストレスなど心因的なことも影響しているのかもしれません。
50歳を過ぎたけれど、まだ閉経はしていない。この体調との付き合い方は 次ページ
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】