
アプリか結婚相談所か?年下にこだわっていた38歳女性が見つけた、「本当に大切なこと」とは
アラフォー・アラフィフ専門婚活カウンセラーの伊藤友美さんのもとには、さまざまな悩みを抱える婚活女性が訪れます。
今回は、「どこで婚活を始めればいい?」と迷う38歳女性の婚活ストーリーを紹介します。
前編『「返信が来ない彼をまだ待ってる…」38歳女性がLINEをブロックして決めた“本気の婚活”の第一歩』に続く後編です。
【婚活百景 #37】
条件に間違いがない結婚相談所は「恋愛偏差値」低めの人にも安心
婚活にお金をかけられる人、できるだけ早く結婚したい人、収入などの条件にこだわりがある人には、結婚相談所がおすすめです。当然、独身の人しか登録できませんし、年収や親との同居の有無など、直接本人に聞きづらいような条件も、事前に確認することができます。また、相手を紹介してもらえるだけでなく、その名の通りさまざまな相談に乗ってもらえるので、婚活に慣れていない人や、いわゆる「恋愛偏差値」が低い人でも安心。ただし、結婚相談所に登録している男性は、今でも「自分より年下の女性」を希望する傾向があることも知っておきましょう。
一方、結婚相談所のデメリットは、入会金や成婚料などのお金がかかること。また、結婚相談所の多くは「交際中は肉体関係を持つのはNG」としているので、「結婚前に、気軽にいろいろな人とつき合ってみたい」と思っている人には向きません。
アプリを利用するならここを見極めて 次ページ
【注目の記事】
- 坂口志文氏ノーベル賞「制御性T細胞」とは何か?その内容と「日本にどのような意義をもたらすか」を免疫学者がわかりやすく解説
- 「高市さん、総裁ご就任おめでとうございます!」でも私たちが彼女を応援するのは「初の女性だから」ではなく【編集部】
- 来年還暦なんて信じられない!「君島十和子さんが美しいのは必然」。内科医が分析する「若さのカギ」となるホルモン育まれた納得の理由とは
- RIKACOさんの更年期「寝込むほど酷かった!」女性の体、フェムゾーンも「自分を大切にする」ためのセルフケアを!【SIXPAD for Women】
- 今買って、真冬まで使える【GU】の王道カーディガンとは。色違いで揃えたい大人のベーシック【40代の毎日コーデ】