
ズバリ!お金が貯まらない人の「ポーチの中身」ありがちな3大NG
「お金が貯まらない……」が口グセのようになっている人には、生活習慣にも共通点があると言われています。
40代ともなれば、それなりに収入も安定し、趣味や遊びにかけるに十分な稼ぎがある女性も少なくありませんが「どんなに稼いでも、なぜか貯金が増えない……!」などという声もチラホラ聞こえてくるのは確か。
ところで、デイリーに使う“コスメポーチ”の中身でも、お金が貯まらない人にほど共通するポイントがあります。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とし、時短美容家でもある並木まきが、万年「お金が貯まらない……!」と口にしている女性のポーチにまつわる共通点に迫ります。
「なんで貯まらないんだろう?」な40代女性にありがちなコスメポーチの中身1:メイクアップやスキンケアとまったく関係ないものが入っている
お金を貯めるのに長けている人は、自分の持ち物を的確に把握し、無駄なものには出費をしない傾向にある反面、貯まらない体質の人ほど、自分の持ち物の「要・不要」を把握しておらず、持ち物がゴチャッとすると言われます。
コスメポーチとて例外ではなく、本来は化粧やスキンケアに使うアイテムを持ち歩くためのポーチに、美容とはまったく関係のないガムや飴、お守りやボールペンなどを雑多にしまい込んでいる人ほど、貯まらないタイプに陥っている様子。
自分の持ち物を把握できなくなり、結局は「必要なときに必要なものが見つからない」あるいは「持ち歩いているのを忘れている」などから、無駄な出費を招きがちです。
お財布やバッグに、余計なものを詰め込んでいるのは「貯まらない人の典型」と言われますが、コスメポーチにも同じことが言えると思います。
「なんで貯まらないんだろう?」な40代女性にありがちなコスメポーチの中身2:使用期限が過ぎているコスメが入れっぱなし
お金が貯まる人は、身の回りに必要なものだけを揃え、必要に応じて買い足す習慣がついているのに対し、お金が貯まらない人ほど、持ち物に対して無頓着とも言われます。
コスメポーチの中身に関していえば、すでに使えなくなっている古いコスメをポーチに入れっぱなしにしている女性は、お金が貯まりにくいタイプと言えるでしょう。
実際のところ、いざ使おうとしたときにはじめて変質や劣化に気づき、結局は新しいものを買う必要があり、せっかく買ったものをムダに捨てる結果となりがち。これでは、お金を捨てているのと同じことになってしまいます。
また、無理に期限切れのコスメを使って肌荒れを起こせば、今度はその対処として医療費や新たな対策コスメに……と、さらなる出費を伴うことから、ポーチの中身を整理できていないのは、お金が貯まりにくいNG習慣になっていると考えられます。
これ、無意識にやっているかも……
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】