
失礼なのは百も承知…! でも「見たくなかった」40代女性の外見3パターン
「理解はできるし、失礼なのも百も承知だけれど、でもできれば見たくなかったんだよなぁ」と男性が感じる女性のアレコレも存在するのが実情。
人間、外見より中身が重要なのは今さら言うまでもない話ですが、そうは言っても、外見のちょっとした部分が気になって「僕はダメ」となってしまうのも実態です。
そこで、魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする私、並木まきが、男性たちが「“いいかな”と思っていたんだけど、コレを見てダメだなって思いました」と感じたことのある40代女性の特徴を3選ご紹介します。
失礼なのは承知だけど…どうしてもダメだった40代女性の外見1:見えやすい箇所の金歯
「こんなこと言うのは本当に悪いなと思うんだけど、この前飲み会で知り合った、顔も話しかたもタイプな40代前半の女性がいたんです。
でも、飲み会中ちょっとしてから、その人の口もとが妙に気になってしまいました……。
虫歯の治療をしたってことだと思うんですが、話すときにや食べるときに口を開くと、よく見える箇所に、金歯が連なっていたんです。
ひとつなら気にならなかったかもしれないんですが、2つか3つが連なっていて、その人の顔を見ていると、どうしても目に入ってしまって。
タイプだけど、付き合ってもコレが気になっちゃいそうだな、なんて思ったら、なんとなくアプローチする気になれず、結局、それきりですね」(45歳男性/システム)
金歯は、よく見える箇所にあると思っている以上に、他者が感じるインパクトが強いことも。
今どきは白いかぶせ物も多くなっているだけに、気になってしまう男性は「失礼とはわかっていても、俺は苦手」になりやすいかもしれません。
失礼なのは承知だけど…どうしてもダメだった40代女性の外見2:ツヤがないグレイッシュヘア
「年齢を重ねれば、誰でも白髪は出てくるってのは理解してます。
実際、僕だって若いころより、白髪の量が増えていますからね。
でも、見るからにパサパサしていてツヤのない白髪ヘアの女性だけは、どうしても苦手です。
言っちゃ悪いけど、オバサンを通り越してオバアサンっぽいし、どうしても貧相に見えるし。
白髪じゃなくても、ツヤがなくガサガサした髪の女性は苦手な部類ですが、白髪でバサバサってなっていると、それだけで魅力が激減していると感じるのは僕だけでしょうか」(48歳男性/経営)
このところ、あえて白髪を染めずに、自然体のヘアを楽しむ価値観の人も珍しくなくなってきました。
実際私も、40代の美容家として「染める」ではない選択肢を増やすべく、白髪を活かしたスタイリングを研究中です。
しかし男性目線だと「ツヤがない×白髪」となると、苦手意識を抱く人も。白髪ヘアを育てるにしても、“ツヤ感”だけは、常に死守しておくに越したことはなさそうです。
男性はここまで注目してる……!あなたはアノ部分大丈夫?
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】